スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2022年01月25日

Wanted !!

 イエ、指名手配ではありません。
斜め道向かいの奥様が今にも泣きそうな面持ちでセキセイインコの
「ピースちゃんが開けたすきに外に飛んで行った!見かけなかった?」と。エーッ!と驚いてビックリ。
歌は歌うし言葉も覚えて、それはそれは可愛がっていらした・・・・・。

何かお手伝いできないかと考えていたら、これからポスターを作って貼ったり配ったりすると言われるので、下手な私のPCでよければと急きょ作ることに。
今日で三日目、絶望的なことを言われるけど・・・・・。
未だ門扉にこのポスターが貼ってあるということは一縷の望みを・・・。

私の実力では無理かもしれないけど、急を要しなければもう少しアピールするものが出来たかも、と・・・・・。
ペットとの別れも悲しいものです。
  


Posted by マーサ at 17:39Comments(0)愛しきもの

2020年05月01日

とうとう、ついに

 親鳥が頻繫に餌運びをするので、明日くらいかなぁ
と思っていたら、何と昼過ぎから体を乗り出すようにする雛を見ていたら、パッと元気に飛び立ちました!。とうとう、ついに、です。
せかすように親鳥二羽が餌運びをするので様子が変とは思ったけど、
雛が顔を出しだしたら巣立ちが近い?。その通りでした。


巣立ち寸前の雛と続けての巣立ち。


最初の巣立ちが1羽目か2羽目かさだかでないので、おそらく9羽から10羽が元気で飛び立ちました!。
明日からが少しさみしくなります。
しばらくは親鳥からの給餌が続きます。
それからが本当の独立、世の中の荒波を乗り切れますように。

文字通り身を削り育てたお父さんシジュウガラとお母さんシジュウガラ、
全羽元気に育て上げた偉業を表彰したいです。

そしてこれは雛たちのベッド、清潔で居心地の良さが窺われました。
記念に保存します。



   


Posted by マーサ at 18:13Comments(2)愛しきもの

2020年05月01日

初めまして

 アッ、雛の顔が見え隠れしています。
急いでカメラを構えました。
そんな時に限って引っ込んだままなので持久戦。
親鳥がまだ餌を小屋に運ぶところを見ると今日の巣立ちは未だ?。

アッ、ご馳走をくわえた親鳥が!。
合図をするのか雛たちが鳴き出します。



雛たちが大きく育って小屋が手狭になってか小屋には入らず窓口から
口渡ししています。

オッと雛の顔が!。カワイイ!!!。
初ご対面です。


初めて見る外の世界、どんな風に見えるのでしょう。
早くて明日くらいが巣立ち?。
人間の方が緊張しています。
枝ぶりの良いプルーンの木には猫を寄せ付けないように工夫することにしましょう。
  


Posted by マーサ at 11:40Comments(0)愛しきもの

2020年04月24日

愛情の原点

 シジュウガラファミリーへのくぎ付け状態は続いています。
親鳥のつがいが交互に餌を運んでくる様子をながめていると、
イジメとか幼児虐待とか人間社会の負の出来事を考えさせられます。

餌が雛の成長に合わせて?心なしか大きいものに変化しています。
親鳥が入れ代わり立ち代わり餌を運んでくると雛の声もその時だけは
賑やかに外まで聞こえてきます。
餌を運んで出てくるとき何か白っぽい物ををくわえて飛び立ちますが、
それは雛の糞だそうです。・・・・・。



ボ~ッとながめていると、夫が撮ったらと促しました。
  


Posted by マーサ at 10:21Comments(0)愛しきもの

2020年04月14日

何羽?

 巣作りに気づいてからひと月近くになるシジュウガラのこと。
親鳥が頻繫に虫のような物をくわえては入ったり出たりを繰り返しています。
さては赤ちゃん鳥が!。いえ、きっとそうです。
前の時は気づくのが遅く、気付いた時は巣立ちの時でした。

近寄って耳をすましても何にも聞こえてきません。
まだ生まれたばかり?。
見たくて見たくてたまりませんが、がまんアウチ我慢アウチです。

アッ何か口にくわえて巣のそばにいます。

用心深いシジュウガラはすぐには巣に入りません。
カメラに収めたいばかりに気を長~くして構えることにしました。
わずか4ショットですが、「スッタイ ダレた」撮影でした。





何羽でしょうか?。
どこまで餌探しに行くのでしょうか?。
自分たちの食事はヒマワリの種でそそくさと済ませ、
雛たちには柔らかくて美味しい蝶の幼虫?、一体どれくらいの量?。

親鳥は更新している間もせっせと餌運びをしているようです。
  


Posted by マーサ at 18:37Comments(3)愛しきもの

2020年04月06日

千客万来

 今日一番乗りのお客様はヤマガラ様でした。
シジュウガラに比べ人なつっこい一面があるので、
部屋からではなく庭に降りて撮りました。
雀が賑やかに飛んでくると必ずシジュウガラやヤマガラも前後して
やってくるようです。

とても賑やかな小鳥たちの鳴き声に誘われました。
今日の被写体(お客様)はヤマガラです、



好みの場所で餌を「コツンコツン」と嘴で砕く音が「只今食事中」で、
「来ましたよ」のノックの役割?も。
毎日が日曜日の身でも飽きることはないです。

やっと咲き出しました【宿根ビオラ】。
絞りのような文様に和の雰囲気を覚えます。


    


Posted by マーサ at 21:59Comments(0)愛しきもの

2020年04月05日

チャンス!

 先の更新をしている時、餌をついばみに来たシジュウガラをパチパチ撮っていたら空っぽのカメラでした!。
で、辛抱強く待ち続けて再度挑戦。
窓越し網戸越しでぼけています、ご勘弁ください。

やって来ました!。


どれが大きいか、美味そうか物色中。


決まり!、くわえました!。


ヒマワリの種です。先ずは殻剥きから。
しっかり足で挟んでいただきます。



ご馳走さまでした。


もう夕暮れ時、夕食はご満足いただけたでしょうか・・・・・。
明日も又来てね。

斜め道向かいの奥様はヤマガラが手のひらから餌をもっていくそうです。
決まったヤマガラだそうですが、聞くだけでゾクゾクします。
  


Posted by マーサ at 19:05Comments(2)愛しきもの

2019年11月20日

訪問者

 暖かいお天気が続きます。
雨はタイミングよく降るので助かります。
メジロが水飲み場で水浴するのを見て、お食事を準備しました。

キョロキョロしながら美味しそうです。
















「碧いうさぎ」も元気、次々花の輪を広げています。


11月も下旬を迎えます。インフルエンザ流行の報道で賑わう時期でもあります。
「バランスの取れた食事を美味しく食べ、ぐっすり眠り、楽しく遊ぶ」この冬を乗り切る秘策です。
  


Posted by マーサ at 12:28Comments(0)愛しきもの

2017年06月06日

アッ!

 シャッターチャンスを待ち続けていたら、ついついコックリ・・・・・。
何だか賑やかなので目が覚めると、ヤマガラが鳥かごに入り込んで
ピーナッツをくわえて外に出ようとしているところでした。
慌ててチャンスどころではなかったこの一枚、
迷いましたがUpしちゃいました。

かごの左端の方、まさに今飛び立つ所でした。ピーナッツ半分をくわえているのがわかりますか?。

TVのニュースから九州地方の梅雨入りが聞こえてきました。とうとう・・・・・。
  


Posted by マーサ at 11:58Comments(0)愛しきもの

2016年11月26日

ジャスト・ジョーイの見送り

 2年毎のクラス会、今年の幹事は関西組でした。
前回は鹿児島組、観光列車を乗り継ぐ企画で人吉・宮崎を巡りました。
もうそんなに時が過ぎたのか、と誰もが異口同音に・・・・・。
岡山に集合でしたが、クラス会当日の二日前に出発、夫と二人で遊ぶことに。
帰りは別行動。
出発の朝、バラのジャスト・ジョーイが見送ってくれました。

四日間の留守の間散らないで、と祈りながら・・・・・。
  


Posted by マーサ at 11:36Comments(0)愛しきもの

2016年05月05日

感動!

 丁度出かけようとするところでした。
シジュウカラの巣があると思しきところから2羽のヒナの頭がのぞいているではありませんか!。巣立ち!?!。
そう言えば今朝羽ばたきの練習?が聞こえました・・・・・。
いよいよ巣立ちが近い、と思ったばかりでした。
慌ててカメラを取りに戻りシャッターチャンスを待ちました。
親鳥が巣立ちを促しているのでしょうか、せわしく鳴いています。
それとも私達への警戒をヒナたちに教えているのでしょうか・・・・・。


夫婦してこれまで生きてきた中での凄いドキュメントにドキドキ、ワクワクの
興奮度が上がりっぱなしでした。

アッ、今のは最初のヒナ?と思ったとたん、初飛行に失敗して足元に落ちてくれました。第一子?です。

おまけにスマートでない私の指が止り心地が良いのか、拾い上げてしばらくはこの状態で・・・・・。

まだ世の中の怖さを知らないヒナドリは何が何だか判らない様子です。
むしろ私のほうがドキドキ興奮しました。カワイイ!!!。
続く第二子?です。

巣そのものが見えないので何羽いるのかわかりません。
皆元気で巣立って欲しい。
つい先日近所の猫が巣の方をず~っと見上げていたそうですから、
一歩出たら危険だらけ、運良く生きて欲しい・・・・・。

夫がポツリ、「今夜はどこに泊るのかな?」
  


Posted by マーサ at 01:06Comments(0)愛しきもの

2016年03月18日

息吹

 三寒四温のうちに春が近づいてくるのを感じます。
手のかかるケアを必要とする植物を苦手な私でも、
いただきものの中には手のかかるものがあるかもしれない・・・・・。
雪が積もった日、取り込めばよかったのにほったらかしにしていた君子蘭、
見事に雪帽子を被ってしまい葉が大火傷を負ってしまって・・・・・。
かなりの重症で「あ~ぁ」、と申し訳無さで反省していたら、生きてました!。
健気に花芽を伸ばし「まだ生きてます!」とアピール、慌てて元の置き場所に移動。

春、この季節は万物の息吹を目にする感じる時です。



  


Posted by マーサ at 10:41Comments(0)愛しきもの

2015年02月09日

2月9日の記事

 義妹宅でのショット。
今日のご馳走はリンゴ。
美味しそうに食べているメジロを窓越しに羨ましがる?「クー嬢」。

あっ!目が合った!。
下は最近の「クー嬢」の美姿です。



  


Posted by マーサ at 11:35Comments(0)愛しきもの

2015年01月29日

1月29日の記事

 曇り空の寒さは意欲低下を招きます。
なーんにもしたくないので、窓から坪草畑のウォッチングを。
坪草畑ですから、首を移動することなく一目で見て取れます。
みかんの食事提供をやめたのでもう来ないかな、と思っていたら
椿の花蜜を見つけて通っていました。


本当はとなりに植えてある侘助の花蜜を吸いに来た時写したら
絵になりそう・・・。
なかなかチャンスがありません。




はじめ気が付かなかったけれど、
風もないのに揺れている椿を見て
メジロに気が付きました。
心なしか体つきが丸みをおびて
ふっくらメジロになっています。

さぁ、私も腰を上げなくては!。
  


Posted by マーサ at 14:49Comments(0)愛しきもの

2015年01月26日

出入り自由?の鳥かご

 今年初めての霧島行きは素晴らしい天気に恵まれました。
空気は冷たいけれど窓を開けて車中を高原の風で満たし、
体中を巡る空気の透析?を。
義妹宅では心尽くしのお茶とお菓子で新年の遅い挨拶を交わしました。


気づかれぬようガラス越しに撮ったので、見にくいのですが・・・・・。
義妹宅で目にした光景です。
ヒヨに追っかけられてばかりいるメジロのために、メジロだけが出入り出来る恰好なカゴを伏せて餌場に!。


ヒヨは顔くらいは入れても胴体が・・・。
メジロはそれを知ってか知らいでか
気にしながらも美味しそうに食事中。
義妹夫婦の優しさが伝わるかな?。




大寒を過ぎたばかりでまだまだ続く寒さでも、
葉を落とした木々は着々と春の準備中。
一月もあっという間に二月と交代です。
ピークを迎えているインフルエンザに罹らぬよう、
元気で春を待つことにしましょう。ミヨちゃんになって。
  


Posted by マーサ at 00:07Comments(0)愛しきもの

2014年07月22日

名残

 BSでの朝ドラは7:30からです。
その前に野菜や花たちに水分補給をすることにしました。
日中のカンカン照りが予想できる朝の陽射しに、も少し早めの水遣りが
いいのかなぁ、と思いながら・・・・・。
でもこちらだって少々ネボケ状態での水遣りなんだから、勘弁ね。

 仕立てるために、ばっさり枝葉を整理したら、蕾を持ちました。
「十六夜」バラ。おそらく名残となるでしょう。


  


Posted by マーサ at 10:15Comments(2)愛しきもの

2013年03月02日

やっと

名前が判りました!。
ツタバウンラン(蔦葉海蘭)、ツタカラクサ、ウンランカズラ、
コロセウムアイビー、キンバラリア、と名前分限者の草花は
大正の初めロックガーデンに添えられて渡ってきた帰化植物でした。




そう云えばイギリス旅行の散策で、レンガの間から垂れ下がっている
この花を見て、どこかスミレに似て「可愛い!」と感激したのを覚えています。

この株は、斜め道向かいの奥様が自然に任せて可愛がっていたものを頂き、今では母屋を取った?ような勢いで成長しました。

ついでにスミレも又見て下さい・・・・・。


  


Posted by マーサ at 13:33Comments(2)愛しきもの

2013年02月15日

春呼ぶ花

 げる様に過ぎて行く二月。
その分だけが近づきます。
幾つになってもこのを見ると、嬉しくなります、見とれてしまいます。
この時期になるといつもUpしている、“すみれ”。















































今年は新顔が加わりました。
ビオラの原種「コルシカ」(和名「ツタンカーメン」)。
和名が?だと思いますが、宿根、原種に魅かれました。


春の足音が聞こえだしました。
  


Posted by マーサ at 17:34Comments(2)愛しきもの

2012年12月10日

訪問客

 昨年は全く姿を見せてくれなかったので?と思っていました。
ヒヨもメジロも。
今日はそのどちらも坪草畑で遊んでいる?のを見かけたので、
早速みかんをカエデの小枝に挿してのウエルカム・フルーツ。


早速訪ねてきてくれました。


甘~いみかん、美味しいでしょう?。


た~んとお食べなさい。
  


Posted by マーサ at 18:48Comments(2)愛しきもの

2012年05月05日

坪草畑の恵(Ⅳ)

 あなたは今年初めての訪問者よ。

羽根に欠けた所があるところを見ると少しお疲れかしら・・・・・。

きっと羽根を休めに来たのね。

写す間落ち着かないでしょうが、少しの辛抱ね。




カメラを向けるからあちこち移らなければならなくて、疲れたでしょう?、ごめんなさいね。

実は私も疲れたのよ。お互い様ねっ!。さぁ、ゆっくり休んでちょうだい。  
タグ :訪問者


Posted by マーサ at 13:16Comments(2)愛しきもの