2020年04月05日
チャンス!
先の更新をしている時、餌をついばみに来たシジュウガラをパチパチ撮っていたら空っぽのカメラでした!。
で、辛抱強く待ち続けて再度挑戦。
窓越し網戸越しでぼけています、ご勘弁ください。
やって来ました!。
どれが大きいか、美味そうか物色中。
決まり!、くわえました!。
ヒマワリの種です。先ずは殻剥きから。
しっかり足で挟んでいただきます。

ご馳走さまでした。
もう夕暮れ時、夕食はご満足いただけたでしょうか・・・・・。
明日も又来てね。
斜め道向かいの奥様はヤマガラが手のひらから餌をもっていくそうです。
決まったヤマガラだそうですが、聞くだけでゾクゾクします。
で、辛抱強く待ち続けて再度挑戦。
窓越し網戸越しでぼけています、ご勘弁ください。
やって来ました!。
どれが大きいか、美味そうか物色中。
決まり!、くわえました!。
ヒマワリの種です。先ずは殻剥きから。
しっかり足で挟んでいただきます。
ご馳走さまでした。
もう夕暮れ時、夕食はご満足いただけたでしょうか・・・・・。
明日も又来てね。
斜め道向かいの奥様はヤマガラが手のひらから餌をもっていくそうです。
決まったヤマガラだそうですが、聞くだけでゾクゾクします。
Posted by マーサ at 19:05│Comments(2)
│愛しきもの
この記事へのコメント
マーサさま
わぁ~ 楽しみですね~!
網戸越だともやがかかるんですね・・・
手乗りの餌やり、海外ですけど結構写真で見ています。
頑張って下さい^^
楽しみにしています。
エクボ草 すごい! 可愛いですね♪
わぁ~ 楽しみですね~!
網戸越だともやがかかるんですね・・・
手乗りの餌やり、海外ですけど結構写真で見ています。
頑張って下さい^^
楽しみにしています。
エクボ草 すごい! 可愛いですね♪
Posted by 悠 at 2020年04月05日 19:42
悠 さま
こんばんは。ヤマガラは懐っこい一面があるのですが、
シジュウガラは警戒心が強くてなかなかです。
カーテンを10センチほど開けての窓越し、網戸越しですよ。たったこれだけでも飽きっぽい私には難しいのです。運よくチャンスが来たらラッキー!というものです。
待ちの状態で撮る、記録映画の動物カメラマンは大変な作業といつも思います。
ベランダにやってきたメジロ可愛く撮れましたね。
こんばんは。ヤマガラは懐っこい一面があるのですが、
シジュウガラは警戒心が強くてなかなかです。
カーテンを10センチほど開けての窓越し、網戸越しですよ。たったこれだけでも飽きっぽい私には難しいのです。運よくチャンスが来たらラッキー!というものです。
待ちの状態で撮る、記録映画の動物カメラマンは大変な作業といつも思います。
ベランダにやってきたメジロ可愛く撮れましたね。
Posted by マーサ
at 2020年04月05日 20:17
