2013年02月23日

梅も桜も

同じ時期に見る機会に恵まれました。
藤川天神の臥竜梅です。漂ってくる香りにも酔いました。
梅も桜も

梅も桜も

桜はウォーキング場所のふれあいスポーツランドで。
梅も桜も

梅も桜も

    早咲きの桜なのでしょう。
    そばに植えてある山桜もまだ固い蕾です。
    これまで一番先に見る桜は、遠くの山に霞む山桜でした。
    固い蕾と云っても、スタートラインの位置にスタンバイ。梅も桜も梅も桜も














   
   桜前線の予報が届くのも
   もうすぐです。



同じカテゴリー(目に映るモノ)の記事画像
小さい秋
繋がった!
美しい梅雨
梅雨明け
もう一度
天と地
同じカテゴリー(目に映るモノ)の記事
 小さい秋 (2021-08-22 21:48)
 繋がった! (2020-08-06 17:58)
 美しい梅雨 (2020-06-03 17:54)
 梅雨明け (2019-07-25 17:28)
 もう一度 (2017-10-06 01:02)
 天と地 (2017-10-04 22:07)

Posted by マーサ at 18:07│Comments(4)目に映るモノ
この記事へのコメント
こんばんは。

桜が咲いております…と寅の声が聞こえてきそうです。

初代マドンナであった 新派の女優さんが亡くなったと聞きました。

水谷良重 現 八重子が72歳であるのも驚きました。

マーサさんのブログを読んで 亀田の梅の香巻で侍ジャパンを眺めながら晩酌します。
Posted by さつまどり at 2013年02月23日 18:39
 さつまどりさん、こんばんは~♪

初代マドンナの女優さんは同い年、食道癌だったとか・・・・・。

侍ジャパン、ホームランが出ましたね!。

夫が「代打を出せばヨカテ」と云ったのが聞こえたらしく、なんとホームラン!。

うちの監督は「形無し」?でした。
Posted by マーサ at 2013年02月23日 22:02
おはようございます。

寝言だけに寝ぼけたことを言いますが 昨年 ウクライナ国立オデッサ歌劇場が 来鹿してたんですね。

それも トゥーランドットだったんですね。

観たかったです。
Posted by さつまどり at 2013年02月26日 08:41
 さつまどりさん、こんにちは~♪

RO♪ONの企画に関心を寄せていただき、たとえ済んだ物でも嬉しいでした。

今年一年の例会案内が出来上がりましたので、次の更新でUpしますね。ご覧ください。
Posted by マーサマーサ at 2013年02月26日 12:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅も桜も
    コメント(4)