2020年06月03日
美しい梅雨
一日中そぼ降る雨、まんざら捨てたものではありません
まるで洗顔したての素顔の花たちに出会えます。
思い出の薔薇【ジャストジョーイ】
紫陽花の【紅】
小鳥たちが食べこぼした❓ヒマワリの種が芽吹いて咲いた【向日葵】
鬱陶しいと思えばそれまでのこと、ターシャさんの言葉「楽しみは創るもの」で過ごすことにします。
まるで洗顔したての素顔の花たちに出会えます。
思い出の薔薇【ジャストジョーイ】
紫陽花の【紅】
小鳥たちが食べこぼした❓ヒマワリの種が芽吹いて咲いた【向日葵】
鬱陶しいと思えばそれまでのこと、ターシャさんの言葉「楽しみは創るもの」で過ごすことにします。
Posted by マーサ at 17:54│Comments(2)
│目に映るモノ
この記事へのコメント
こんにちは♪ マーサさま
ターシャさんの言葉、本当にその通りですよね!
私にとってもう一つ 楽しみは見つけるもの って
殆どPCの中なんですけどね(^^ゞ
アカンサス、実物は見事でしょうね~♪
昔からいろんなデザインの元になっているのでその点でも興味深い植物です。
ターシャさんの言葉、本当にその通りですよね!
私にとってもう一つ 楽しみは見つけるもの って
殆どPCの中なんですけどね(^^ゞ
アカンサス、実物は見事でしょうね~♪
昔からいろんなデザインの元になっているのでその点でも興味深い植物です。
Posted by 悠 at 2020年06月03日 18:22
悠さま こんばんは。
コメントありがとうございます。
アカンサスモーリスは5本も立ち上がったんですよ!。一株で。
坪草畑には1本で十分だったのですが・・・・・。
アザミの仲間というだけに狭い坪草畑では濃厚接触?でチクチク、
大柄な葉は私の立派な足に蹴られてボロボロ。
でも咲いてくれて嬉しかったです。
コメントありがとうございます。
アカンサスモーリスは5本も立ち上がったんですよ!。一株で。
坪草畑には1本で十分だったのですが・・・・・。
アザミの仲間というだけに狭い坪草畑では濃厚接触?でチクチク、
大柄な葉は私の立派な足に蹴られてボロボロ。
でも咲いてくれて嬉しかったです。
Posted by マーサ
at 2020年06月03日 21:27
