2013年02月13日
夢のあと
またまた上天気の今日も早めのウォーキングに。
ちびっこ達が夢のあと。
若人達が夢のあと。
小鳥ものんびり、ゆっくり餌探し。
桜島もこの時は稜線が・・・・・。しばらくしたら噴煙の連発?でした。
春の小川はキラキラ、クレソンは瑞々しく。
休日の賑わったグランドはいつもの静けさに戻っていました。
ちびっこ達が夢のあと。

若人達が夢のあと。

小鳥ものんびり、ゆっくり餌探し。

桜島もこの時は稜線が・・・・・。しばらくしたら噴煙の連発?でした。

春の小川はキラキラ、クレソンは瑞々しく。

休日の賑わったグランドはいつもの静けさに戻っていました。

Posted by マーサ at 20:41│Comments(2)
│目に映るモノ
この記事へのコメント
おはようございます。
ふれあいスポーツランドでしょうか?
何歳になられても 運動されることが肝要と聞きます。
人間といっても動物の一種に過ぎないのですから。
ふれあいスポーツランドでしょうか?
何歳になられても 運動されることが肝要と聞きます。
人間といっても動物の一種に過ぎないのですから。
Posted by さつまどり at 2013年02月14日 08:10
さつまどりさん、お早うございます~♪
コメントありがとうございます。
そうです、中山にある「ふれあいスポーツランド」。略して「ふれスポ」とか・・・・・。
1050メートルのトラックを5回、1時間くらいで歩きます。
途中、身体をひねる器具で遊んだりぶらさがったり・・・・・。
50代半ば、生まれて初めて「ぎっくり腰」なるものに見舞われた私、
原因は運動不足と加齢によるものでした。
痛みには強いと自慢していた私、すっかりまいりました。二度と味わうものかと自分なりにケア、現在に至っています。
「継続は力なり」を信じて、時間はかかりますが効果を実感しているところです。
コメントありがとうございます。
そうです、中山にある「ふれあいスポーツランド」。略して「ふれスポ」とか・・・・・。
1050メートルのトラックを5回、1時間くらいで歩きます。
途中、身体をひねる器具で遊んだりぶらさがったり・・・・・。
50代半ば、生まれて初めて「ぎっくり腰」なるものに見舞われた私、
原因は運動不足と加齢によるものでした。
痛みには強いと自慢していた私、すっかりまいりました。二度と味わうものかと自分なりにケア、現在に至っています。
「継続は力なり」を信じて、時間はかかりますが効果を実感しているところです。
Posted by マーサ at 2013年02月14日 10:28