2012年03月19日
春 【五】
これでやっと役者が揃いました!。
花が咲いても、ミツバチや蝶のお出ましがなく、どこか物足りない「春」と思っていました。
早く来ないと花が終わってしまう・・・・・。
菜種梅雨の中休み、薄日が射し出すとどこからともなく春の風に乗ってやってきました。

とうとう今年は一回もメジロの訪問は無し。
ヒヨドリの姿もあまり見かけません。メジロとヒヨドリの駆け引き?の観戦はお預けでした。
その代わり?高槻の姪から春の使者イカナゴのくぎ煮が届きました。
冷凍しておいた去年の実山椒とともに、彼女のレシピで炊き上げます。
以前丁度その時期、姪宅に居合わせたことがありましたが、部屋中美味しそうなくぎ煮の匂いが
しばらく立ちこめていました。春の歳時記のひとつです。
花が咲いても、ミツバチや蝶のお出ましがなく、どこか物足りない「春」と思っていました。
早く来ないと花が終わってしまう・・・・・。
菜種梅雨の中休み、薄日が射し出すとどこからともなく春の風に乗ってやってきました。


とうとう今年は一回もメジロの訪問は無し。
ヒヨドリの姿もあまり見かけません。メジロとヒヨドリの駆け引き?の観戦はお預けでした。
その代わり?高槻の姪から春の使者イカナゴのくぎ煮が届きました。

冷凍しておいた去年の実山椒とともに、彼女のレシピで炊き上げます。
以前丁度その時期、姪宅に居合わせたことがありましたが、部屋中美味しそうなくぎ煮の匂いが
しばらく立ちこめていました。春の歳時記のひとつです。
Posted by マーサ at 22:45│Comments(0)
│愛しきもの