2011年09月22日

今日の桜島

 地球の中が、空洞になっているのでは?と思われる程、

一日に何度も噴き上げる桜島。

久しぶりの上天気に恵まれた今日、

一息?入れている桜島です。
今日の桜島

台風15号の為に欠航になっていた離島便が解除になったのでしょう。

お昼過ぎの便が滑るように通り過ぎて行きました。

このあと、TVガ噴煙のニュースを流していました・・・・・・・・・・。

各地に甚大な被害をもたらした台風15号は、熱帯性低気圧に。

仮設住宅からも避難しなければならなかった東北地方の一部の方々。

そしてこの春からずーっと、身心共に疲れきっておいでの被災地の方々。

そのご苦労を思えば、降灰の苦労には耐えられます。



同じカテゴリー(目に映るモノ)の記事画像
小さい秋
繋がった!
美しい梅雨
梅雨明け
もう一度
天と地
同じカテゴリー(目に映るモノ)の記事
 小さい秋 (2021-08-22 21:48)
 繋がった! (2020-08-06 17:58)
 美しい梅雨 (2020-06-03 17:54)
 梅雨明け (2019-07-25 17:28)
 もう一度 (2017-10-06 01:02)
 天と地 (2017-10-04 22:07)

Posted by マーサ at 19:22│Comments(2)目に映るモノ
この記事へのコメント
まことにおっしゃるとおりでございますマーサさま。

台風の影響で降った雨で灰も少しは減ったろうと
今日は玄関先の灰をホウキで集めました。
どうしてどうしてまだかなりの量の灰でした。
降灰袋の大きさはよく考えられていますね。
あれより大きい袋だと持てなくなります。
ホントに灰の始末くらいで不満を言ってはなりません

ところであのベランダスリッパのカバー
おかげさまで重宝しております
気持ちよくいつも履けます。
教えていただいてありがとうございました

前のコメント「キラスビンタ」は
おからの頭と訳していいのでしょうか。
ずっとコメント入れたかったのですがなかなかで
今日になってしまいました
Posted by caramel at 2011年09月22日 23:29
 caramelさま、おはようございます。サシカブイで~す。

風向き占い?の鹿児島ですね。

アタシんち方面に降っている時は、被害者意識がたかまりますが、オタク方面を走ってみると、ずーっとずっとそちらの方が多いですね。
大自然が相手のことだし、放射能が検出される訳でもないので、我慢がまんガマ~ンです。農家の方々は大変ですが。

そうですよ!。直訳すれば「おからの頭」、おからは豆腐のカスですよね。栄養はあるけど・・・・・。=スカスカのオツム=おバカ、と解しています。
他に別な解釈があるかも。
あ、そうそうピーマン・トマトもピーマンのように中の詰まっていないトマトの事を云いますが、転じて同じ様に使いますよね。

今日はこれから宝山・Hでの折り込みに出かけます。行ってきま~す。
Posted by マーサ at 2011年09月23日 07:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の桜島
    コメント(2)