2011年02月16日

巡り会う春【三】

 植えっぱなしの葉ネギ。手間要らずの上に、それはもう良く働いてくれます。
手間をかければ立派なネギに成長するのでしょうが・・・・・。
ホントに「っぱなし」
よーく見てみると、摘み残した親葉は枯れてそのまま地上で肥料となるようです。
その枯れた親葉に抱かれるように、この時期、元気よく新しいネギが顔を出し伸びだします。
巡り会う春【三】

元気なを感じます。

クリスマスローズも咲き出しました。巡り会う春【三】巡り会う春【三】














球根は地中から顔を出して、調節しながら?背伸びする機会を伺っているみたい・・・・・。
巡り会う春【三】

春を謳歌する花たちが楽しみです。



同じカテゴリー(目に映るモノ)の記事画像
小さい秋
繋がった!
美しい梅雨
梅雨明け
もう一度
天と地
同じカテゴリー(目に映るモノ)の記事
 小さい秋 (2021-08-22 21:48)
 繋がった! (2020-08-06 17:58)
 美しい梅雨 (2020-06-03 17:54)
 梅雨明け (2019-07-25 17:28)
 もう一度 (2017-10-06 01:02)
 天と地 (2017-10-04 22:07)

Posted by マーサ at 21:34│Comments(0)目に映るモノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巡り会う春【三】
    コメント(0)