2011年02月15日
巡り会う春【一】
久しぶりのお天気。終日陽が射して暖かい日中でした。
夜は冷え込んでいます。関東は雪!。
お天気に誘われて、と云う時の気分はつい空を見上げます。
青い空と白い雲をカメラに収めようと見上げたら、桜島が・・・・・。

【雲】 【噴煙】
噴き上げてから少し時間が経っていました。
「は~るよこい!、は~やくこい!」と待ち望む気持ちと、でもその次の季節は灰と共にやってくる・・・・・。
微妙かつ複雑・・・・・。
季節風のせいで、冬は大隅半島方面、夏は鹿児島市方面に降ります。
雨が降るように灰が降ります。
雨は恵みの雨になりますが、灰は恵みの灰には殆どなりません。一部なってはいるようですが・・・・・。
新燃岳の爆発で被害を被っている都城方面の方々のお気持ちが手に取るように察せられます。
自然現象なれば「どうかお鎮めください」と祈るしかないのでしょうか。
こちらの自然現象は大歓迎です。
一月はチラホラだったのが、二月はもうこんなです!。
梅、桃、桜、と巡り会う春を待つのはときめきます。
夜は冷え込んでいます。関東は雪!。
お天気に誘われて、と云う時の気分はつい空を見上げます。
青い空と白い雲をカメラに収めようと見上げたら、桜島が・・・・・。


【雲】 【噴煙】
噴き上げてから少し時間が経っていました。
「は~るよこい!、は~やくこい!」と待ち望む気持ちと、でもその次の季節は灰と共にやってくる・・・・・。
微妙かつ複雑・・・・・。
季節風のせいで、冬は大隅半島方面、夏は鹿児島市方面に降ります。
雨が降るように灰が降ります。
雨は恵みの雨になりますが、灰は恵みの灰には殆どなりません。一部なってはいるようですが・・・・・。
新燃岳の爆発で被害を被っている都城方面の方々のお気持ちが手に取るように察せられます。
自然現象なれば「どうかお鎮めください」と祈るしかないのでしょうか。
こちらの自然現象は大歓迎です。
一月はチラホラだったのが、二月はもうこんなです!。

梅、桃、桜、と巡り会う春を待つのはときめきます。
Posted by マーサ at 23:15│Comments(0)
│目に映るモノ