2015年05月16日

初夏の霧島路【Ⅲ】

 義妹宅の留守番は愛猫「クー嬢」。
その世話で通う日も今日で最後となりました。
クールな彼女も日に日に私たちを認める?ようになり、
代理親として情が・・・・・。すぐに忘れられるでしょうが。
プチ・家出?で味を占めた彼女、二匹目のドジョウを狙っているよう・・・・・。
そうは問屋が卸さないとばかりに窓は閉めたままお外ウォッチングのみに。
シッカリ言い聞かせて?初外出してきました。
ショボ降る雨のなか当てのない霧島路をドライブ。
いつも見下ろす御池を間近に。
誰もいない静かな水辺では、水鳥が陸に上がって毛繕い。
初夏の霧島路【Ⅲ】

静かな湖面に立ち上る霧はまるで優雅に舞う天女の衣のよう。
初夏の霧島路【Ⅲ】


雨の週末で人けの無い湖「御池」の素顔?に触れた思いがしました。


同じカテゴリー(目に映るモノ)の記事画像
小さい秋
繋がった!
美しい梅雨
梅雨明け
もう一度
天と地
同じカテゴリー(目に映るモノ)の記事
 小さい秋 (2021-08-22 21:48)
 繋がった! (2020-08-06 17:58)
 美しい梅雨 (2020-06-03 17:54)
 梅雨明け (2019-07-25 17:28)
 もう一度 (2017-10-06 01:02)
 天と地 (2017-10-04 22:07)

Posted by マーサ at 23:28│Comments(0)目に映るモノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初夏の霧島路【Ⅲ】
    コメント(0)