スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2022年03月05日

ご報告

 昨年いただいた喜寿のお祝いの胡蝶蘭。
長い間美しい花を楽しませてもらいました。
度々あることではないので、その後の世話はYouTubeの動画を見ながら頑張りました!。

無事に咲いてくれるでしょうか・・・・・。
開花した暁にはまたご報告を。
どうか咲いてくれますように。
  


Posted by マーサ at 19:28Comments(0)嬉しい事

2022年03月05日

花一番

 ニュースを目にすると気持ちが塞ぎます。
待ちわびた春をとても複雑な気持ちで迎える今年の春です。

 坪草畑の様子を見ているとその間だけでも和みます。
今年はいつもよりご馳走?をあげたらスイートバイオレットが
花をたくさん‼。

ネモフィラの一番花が‼。
葉ばかりが元気よく繁って心配していたのでホッ。
これから次々と咲いてくれるでしょう。好きな花です。


冬中サラダ菜として重宝したルッコラ、開花です。
こぼれ種子を期待してまた来シーズン。

その後のビオラたちは疲れも見せず咲き誇っています。
ハナガラ摘みが結構大変ですが、株にエネルギーを無駄使いさせぬよう
私も頑張ります。で、ビオラたちも頑張って長~く咲いてくれるのです。
白いビオラの間にチューリップの丈が伸びてきました。
花の色は間違いがなければ白。楽しみです。
  


Posted by マーサ at 19:06Comments(0)坪草畑