2012年11月24日

柿仕事

 「青果市場に干し柿用の柿が入荷したよ~」と連絡がありました。

早速出かけて購入。

せっせと吊るしました。
柿仕事

勝手に柿仕事と名付けてこの月の歳時記に取り込みましょうか・・・・・。

11月は忙しい月となりそうです。



同じカテゴリー(美味しもの)の記事画像
 天セイロ
今年の初行動
今年も
楽しみ・楽し味
霧島
超簡単!
同じカテゴリー(美味しもの)の記事
  天セイロ (2022-01-26 11:00)
 今年の初行動 (2022-01-16 12:50)
 今年も (2021-12-12 10:33)
 楽しみ・楽し味 (2021-11-28 17:04)
 霧島 (2020-08-09 18:45)
 超簡単! (2020-07-10 17:32)

Posted by マーサ at 22:37│Comments(6)美味しもの
この記事へのコメント
こんにちは。

あおすのも 干すのと合わせて 生活の知恵ですよね。

話は変わりまして 誠に失礼ながら 以前 教えて頂いた 加世田の万世?小湊?の つけ揚げ屋さんの名前を失念してしまいました。

再び ご教示願えませんでしょうか?

相変わらず コメント欄が マーサさんとの通信欄となっておりますが 年末年始の買い物に間に合わせるべく 宜しくお願い致します。
Posted by さつまどり at 2012年11月25日 16:53
 さつまどりさん、こんばんは~♪

コメントありがとうございます。

済みませ~ん、私も覚えていません。どうしましょう!。

友達にも聞いたのですが・・・・・。
Posted by マーサマーサ at 2012年11月25日 19:41
おはようございます。

唐仁原の竹添つけ揚げ店でしたでしょうか?

あの辺りの お店でしたら どこでも間違いないのでしょうけど。
Posted by さつまどり at 2012年11月26日 09:55
 さつまどりさん、こんにちは~♪

ヒョットして始まった?のかな?と心配になりました。

お教えしたことすら覚えていないのです。

ホントにスミマセン。
Posted by マーサマーサ at 2012年11月26日 13:19
こんにちは。

いえいえ 僕の記憶違いかもしれません。

マーサさんの旦那様の行きつけのように教えて頂いたような気がしたものですから。

僕の行きつけは 大浦の赤生木小学校近くの田原鮮魚店です。

小泉元首相も 現お得意様だとか。

ではでは。
Posted by さつまどり at 2012年11月26日 13:56
 なんどもこんにちは~♪

「田原鮮魚店」ですね。あちら方面へ行く時寄ってみます。

タカエビを買いに行ったところは「木場商店」と云うスーパー?でした。

人に聞いて行ったのですが、水揚げされた物が即店先に並ぶみたいで、新鮮そのものでお安い!。

食べ物のことはエンドレスで~す。

ではでは。
Posted by マーサマーサ at 2012年11月26日 16:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柿仕事
    コメント(6)