2011年07月17日
太陽の贈り物
は加世田の畑で採れたトマトとニガウリ。
甘くて美味しいミニトマトは、人間様の世話と太陽の世話の賜物。
例によって、な~んにも手を加えず、洗ってそのままいただきました。野菜と果物の同時摂取?!。
ニガウリもこんなに立派!。
明日、豆腐と卵で炒りあげにしたり、お漬物にしていただきます。夏野菜の王様(独断と偏見?)です。
旬の時にしっかり食べておくと、風邪に罹りません。コレ、ホント!保障シマス。
今日は、加治木の墓参りから恒例の霧島の義妹宅へ。
丁度加世田から着いたばかりのお土産、トマトとニガウリが待ち受けていました。
残念なことにカメラを忘れて「クー嬢」の美姿はUp無し・・・・・。
嫌がる彼女を思いっきりハグしてきました。

甘くて美味しいミニトマトは、人間様の世話と太陽の世話の賜物。
例によって、な~んにも手を加えず、洗ってそのままいただきました。野菜と果物の同時摂取?!。

ニガウリもこんなに立派!。

明日、豆腐と卵で炒りあげにしたり、お漬物にしていただきます。夏野菜の王様(独断と偏見?)です。
旬の時にしっかり食べておくと、風邪に罹りません。コレ、ホント!保障シマス。
今日は、加治木の墓参りから恒例の霧島の義妹宅へ。
丁度加世田から着いたばかりのお土産、トマトとニガウリが待ち受けていました。
残念なことにカメラを忘れて「クー嬢」の美姿はUp無し・・・・・。
嫌がる彼女を思いっきりハグしてきました。
Posted by マーサ at 22:55│Comments(0)
│美味しもの