2011年07月10日

お土産

 先の記事で欧州土産のワインとチーズの事を書きましたが、

5月から7月にかけて私の周りの人は欧州の旅に出かけた人が多かったです。

ここ数年スイスのお花畑を訪ねている友人は、宿泊を度重ねると食事の時良い席をもらえるホテルで

今回はアイガ―を望める窓側の席をもらえた、と絵葉書を送ってきました。
お土産

そしてこれはお土産のチョコレート。
お土産

いつも感じることは、パッケージがオ・シ・ャ・レ!。お味は言わずもがな!。

こちらはイギリスに嫁がれた娘さんの所に5月からひと月半あまり行ってらしたお隣の奥様からのお土産。お土産

あちらでとてもよい時間を過ごされた様子、

追々楽しかったことなど聞きたいと思います。

チョコチップ入りのクッキーに

我が家の採れたてブルーベリーを隣にパチリ。




今年もまたチェルシーフラワーショーへお出掛け。お土産

タイムの絵のついた園芸グッズいただきました。

鉢植えの緑の葉はタイムです。


おまけは我が家のパッションフルーツの
その後の姿、。

太陽の恵みをいただいて美味しくなぁ~れ。
お土産


























外はきつい陽射し、熱中症に気をつけなくては・・・・・。



同じカテゴリー(美味しもの)の記事画像
 天セイロ
今年の初行動
今年も
楽しみ・楽し味
霧島
超簡単!
同じカテゴリー(美味しもの)の記事
  天セイロ (2022-01-26 11:00)
 今年の初行動 (2022-01-16 12:50)
 今年も (2021-12-12 10:33)
 楽しみ・楽し味 (2021-11-28 17:04)
 霧島 (2020-08-09 18:45)
 超簡単! (2020-07-10 17:32)

Posted by マーサ at 11:07│Comments(0)美味しもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お土産
    コメント(0)