2011年04月21日
なまけぐせ
が頭をもたげ出した予感が・・・・・。
時々長所?とも思える自分の短所、「熱しやすくて冷めやすい」傾向が、ここしばらく引っ込んでいました。
しかし、「本質が変わること無い」とは私の持論。おたふく風邪のウイルスよろしくしっかり潜んでいたようです。
連発式ブログの記事になってしまいました。
16日は「ラグタイム」さんでのジャズ・ライブに夫と出掛けました。共通の趣味が唯一温泉と云う私達、少しばかり心配?。
ファ―ストステージが終わって「耐えられる?」なんて聞いてしまった私、夫の顔を見たら楽しそうなので、肩をすくめることでした。
いつものクヮルテットメンバー。
来店し始めたお客のために忙しくなりだしたカウンターの中。

ライブはこの可愛い紙コップのワンドリンク付きです。
予定の数より超えてしまった来客に、椅子を増やすほどの盛況でした。
「九州ジャズ・ロード」という本に載った「ラグタイム」さん、
美味しいコーヒーと奥様が作られるシフォンケーキ、
そして癒しのジャズが流れる、素敵なお店です。
いつも通り過ぎる時、気になっていたお店でした。
引き寄せられた、としか考えられません。
シンボルツリーの「桂」の木は、若葉を春風に
そよがせていました。
お店の隣りの田んぼは今レンゲ草で埋まっています。

最近、一面のレンゲ草を見かけることが少なくなりました。

又次のライブを楽しみに、ちょっぴり肌寒い春の夜風のなか、それぞれ満足そうな顔が帰って行きました。
時々長所?とも思える自分の短所、「熱しやすくて冷めやすい」傾向が、ここしばらく引っ込んでいました。
しかし、「本質が変わること無い」とは私の持論。おたふく風邪のウイルスよろしくしっかり潜んでいたようです。
連発式ブログの記事になってしまいました。
16日は「ラグタイム」さんでのジャズ・ライブに夫と出掛けました。共通の趣味が唯一温泉と云う私達、少しばかり心配?。
ファ―ストステージが終わって「耐えられる?」なんて聞いてしまった私、夫の顔を見たら楽しそうなので、肩をすくめることでした。

いつものクヮルテットメンバー。
来店し始めたお客のために忙しくなりだしたカウンターの中。


ライブはこの可愛い紙コップのワンドリンク付きです。
予定の数より超えてしまった来客に、椅子を増やすほどの盛況でした。
「九州ジャズ・ロード」という本に載った「ラグタイム」さん、
美味しいコーヒーと奥様が作られるシフォンケーキ、
そして癒しのジャズが流れる、素敵なお店です。
いつも通り過ぎる時、気になっていたお店でした。
引き寄せられた、としか考えられません。
シンボルツリーの「桂」の木は、若葉を春風に
そよがせていました。

お店の隣りの田んぼは今レンゲ草で埋まっています。

最近、一面のレンゲ草を見かけることが少なくなりました。

又次のライブを楽しみに、ちょっぴり肌寒い春の夜風のなか、それぞれ満足そうな顔が帰って行きました。
Posted by マーサ at 17:54│Comments(2)
│好きな事&物
この記事へのコメント
マーサさま
旦那さまを引き連れて
のジャズライブ
旦那さまも楽しまれたようでヨカ晩でしたね。
シンボルツリー
は桂なんですか!
若葉をつけた立ち姿、いいですね〜。
3日前はやとの風で隼人まで行きました。
車窓から一面のレンゲ畑、綺麗でした。
レンゲ畑は祖母宅に行くときの春の風景で
子どものころのワクワク感が甦ります。
余談ですが隼人の天降川沿いの公園散歩したら
サギのコロニーを見かけ驚いて眺めました。
大きな木や竹にサギがたわわに実って
初めて見る光景に興奮しました
旦那さまを引き連れて

旦那さまも楽しまれたようでヨカ晩でしたね。
シンボルツリー

若葉をつけた立ち姿、いいですね〜。
3日前はやとの風で隼人まで行きました。
車窓から一面のレンゲ畑、綺麗でした。
レンゲ畑は祖母宅に行くときの春の風景で
子どものころのワクワク感が甦ります。
余談ですが隼人の天降川沿いの公園散歩したら
サギのコロニーを見かけ驚いて眺めました。
大きな木や竹にサギがたわわに実って


Posted by caramel at 2011年04月23日 11:10
caramelさま、お久しぶり!。
お元気で何より。ヅツウは治まりましたか?。
コーヒー好きの夫(但し通ではない)は、「ラグタイム」さんをお気に入りです。
場所柄そんなに混むことなく、しかも音がうるさくなくくつろげるからでしょう。
どちらかと云うと体育系、お店を気に入るとジャズを聴く気になる?らしい。
ま、私にとってはアッシー君でもありますので・・・・・。
「桂」は夏に弱い木とのこと。でも姿がイイ!。ネッ!。欅も好きデス。
サギがたわわに実っていましたかー・・・・・。実りの春?ですね!。
お元気で何より。ヅツウは治まりましたか?。
コーヒー好きの夫(但し通ではない)は、「ラグタイム」さんをお気に入りです。
場所柄そんなに混むことなく、しかも音がうるさくなくくつろげるからでしょう。
どちらかと云うと体育系、お店を気に入るとジャズを聴く気になる?らしい。
ま、私にとってはアッシー君でもありますので・・・・・。
「桂」は夏に弱い木とのこと。でも姿がイイ!。ネッ!。欅も好きデス。
サギがたわわに実っていましたかー・・・・・。実りの春?ですね!。
Posted by マーサ at 2011年04月23日 14:06