2011年04月07日
名器
ストラディヴァリ(ベルチェルexナポレオン1716)の妙なる調べに癒された夕べでした。
昨夜はRO♪ONクラシックの会の例会で、パーヴェル・ベルマンのヴァイオリン・リサイタル。
私は正直言って、最近の演奏家の名前を何回聞いても記憶できません。彼もその一人です。
RO♪ONの事務局に足を運ぶうちにさすがに覚えましたが・・・・・。
詳しく知りたい方はネットをご覧ください。
600名弱の会員で聴くメンバーズの例会、その3倍近く収容できる会場で、もったいないと云うか申しわけない?気がしました・・・・・。
演奏が始まると、まずその音色に驚きました。
当然弾き手(演奏家)が導く音色、あっ、この演奏家は凄い!とも。
ミラノのペーテルロンゴ財団から貸与されているストラデヴァりの中でも最も重要かつ有名な
「ベルチェルexナポレオン」を携えての来日公演です。
あまり難しい事は解りませんが、この演奏家による名器からの調べは心の奥深くまで沁みわたりました。
優しく抱かれるような、それでいて知的で躍動感あふれ・・・・・。
卓越したテクニックはこの名器を通して遺憾無く発揮されて、素人の私にも十分すぎるほどの感動をくれたのでした。
そして何よりも癒されました。いつも思うこと、音楽の力は偉大!。
プロコィエフ、ブラームス、ラヴェル、パガニーニ、サラサーテと演奏が進むにつれて、会場の空気が変化して行くのわかりました。
おそらく演奏家にはもっと伝わったでしょう。アンコール3曲には申し訳ない気がしないでもありませんでした・・・・・。
満足をもらえた演奏会では終わった時、会場のロビーでのみんなの顔を拝見?するのが癖の私、今回もそうでした。
みんなの満足した顔を目にすることによって、感動を共有した感じがするのです。
でも、この演奏会にもあの原発の事故が色濃く影を落としていました。東京での公演(明日8日)は中止、
夕べの公演でも伴奏者が急きょ日本の方(実力ある方でした!)に替わって・・・・・。
小さな日本列島は全域放射能に汚染されていると思われているのでしょう・・・・・。
たしかに空にも海にも、戸は立てられません。これは地球そのものの問題で全世界の問題なのです。
水ガラスで封じ込めたことが明るいニュースだなんて、かえって虚しく聞こえたのは私だけでしょうか・・・・・。
おっと、今日はまだ夕べの余韻に浸っていたいのでした・・・・・。
ほんの一枝いただいて挿したピンクの芝桜はこんなに広がって、ソメイヨシノの満開と同じ時期にこの通り。
RO♪ONの会員もこの芝桜の様に増えてくれるといいのですが・・・・・。
昨夜はRO♪ONクラシックの会の例会で、パーヴェル・ベルマンのヴァイオリン・リサイタル。

私は正直言って、最近の演奏家の名前を何回聞いても記憶できません。彼もその一人です。
RO♪ONの事務局に足を運ぶうちにさすがに覚えましたが・・・・・。
詳しく知りたい方はネットをご覧ください。
600名弱の会員で聴くメンバーズの例会、その3倍近く収容できる会場で、もったいないと云うか申しわけない?気がしました・・・・・。
演奏が始まると、まずその音色に驚きました。
当然弾き手(演奏家)が導く音色、あっ、この演奏家は凄い!とも。
ミラノのペーテルロンゴ財団から貸与されているストラデヴァりの中でも最も重要かつ有名な
「ベルチェルexナポレオン」を携えての来日公演です。
あまり難しい事は解りませんが、この演奏家による名器からの調べは心の奥深くまで沁みわたりました。
優しく抱かれるような、それでいて知的で躍動感あふれ・・・・・。
卓越したテクニックはこの名器を通して遺憾無く発揮されて、素人の私にも十分すぎるほどの感動をくれたのでした。
そして何よりも癒されました。いつも思うこと、音楽の力は偉大!。
プロコィエフ、ブラームス、ラヴェル、パガニーニ、サラサーテと演奏が進むにつれて、会場の空気が変化して行くのわかりました。
おそらく演奏家にはもっと伝わったでしょう。アンコール3曲には申し訳ない気がしないでもありませんでした・・・・・。
満足をもらえた演奏会では終わった時、会場のロビーでのみんなの顔を拝見?するのが癖の私、今回もそうでした。
みんなの満足した顔を目にすることによって、感動を共有した感じがするのです。
でも、この演奏会にもあの原発の事故が色濃く影を落としていました。東京での公演(明日8日)は中止、
夕べの公演でも伴奏者が急きょ日本の方(実力ある方でした!)に替わって・・・・・。
小さな日本列島は全域放射能に汚染されていると思われているのでしょう・・・・・。
たしかに空にも海にも、戸は立てられません。これは地球そのものの問題で全世界の問題なのです。
水ガラスで封じ込めたことが明るいニュースだなんて、かえって虚しく聞こえたのは私だけでしょうか・・・・・。
おっと、今日はまだ夕べの余韻に浸っていたいのでした・・・・・。

ほんの一枝いただいて挿したピンクの芝桜はこんなに広がって、ソメイヨシノの満開と同じ時期にこの通り。
RO♪ONの会員もこの芝桜の様に増えてくれるといいのですが・・・・・。
Posted by マーサ at 11:59│Comments(3)
│RO♪ON
この記事へのコメント
マーサさま そして caramelさま
すっかりご無沙汰してしまい申し訳ありません(^^ゞ
マーサさま わざわざメールありがとうございました。
単なる怠け者、してました。
お喋りと食べる時、お気に入りのネットショップ訪問は気力充実?しているのですが他はまったく無気力・外出嫌い人間なのでほんとに困ります(><;)
今日は友人と久しぶりに銀座でランチでしたが、通りも待合場所もいつもの半分以下の人。駅のエスカレーターも日中は止まっていますし、いろいろと困ったものです。
ランチはエディブルフラワーも美しくブログでもやっていたら、パチパチ撮るところでした^^
お庭のいろんな花、今日の芝桜、綺麗ですね♪
「坪畑」失礼いたしました(^^ゞ
良くも悪くも夫らしいと思っています。
もっとも私も「坪庭」ってあるのだから、ひょっとして「坪畑」ってあるのかしらと、辞書を引いたことあるんですよ^^
改めて怠け者の私、よろしくお願いします。
すっかりご無沙汰してしまい申し訳ありません(^^ゞ
マーサさま わざわざメールありがとうございました。
単なる怠け者、してました。
お喋りと食べる時、お気に入りのネットショップ訪問は気力充実?しているのですが他はまったく無気力・外出嫌い人間なのでほんとに困ります(><;)
今日は友人と久しぶりに銀座でランチでしたが、通りも待合場所もいつもの半分以下の人。駅のエスカレーターも日中は止まっていますし、いろいろと困ったものです。
ランチはエディブルフラワーも美しくブログでもやっていたら、パチパチ撮るところでした^^
お庭のいろんな花、今日の芝桜、綺麗ですね♪
「坪畑」失礼いたしました(^^ゞ
良くも悪くも夫らしいと思っています。
もっとも私も「坪庭」ってあるのだから、ひょっとして「坪畑」ってあるのかしらと、辞書を引いたことあるんですよ^^
改めて怠け者の私、よろしくお願いします。
Posted by 悠 at 2011年04月07日 23:00
マーサさま 悠さまもこんばんは!
久々の“悠”の字に胸を撫で下ろしました。
マーサさま 早速悠さまにメールしてくださったのですね。
ありがとうございます
悠さま ご病気でも地震の影響でもなかったんだ
何よりです

さてさて 昨夜のベルマンさんよかったですね〜
だって私、居眠りしなかったもん・・・
大した楽器なんだな〜とヴァイオリンを見つめました。
透明感があって、でも優しくて温かい音色でしたね。
ピアニストが急きょ日本の方になりましたが
二人のコラボに違和感はなくいい感じでした。
マーサさま同様 私もアンコールは胸が痛むのです
皆さんの拍手は演奏に対してねぎらいの拍手だと思うのですが
演奏者を強迫してしまうのかしら。
3曲も申し訳なかった
見上げても見下ろしても桜
とは
明日(今日になった)は雨模様ですね
花散らし
いえ、まだまだ踏張ってください、桜さん


ヅツウ持ちの私、その昔習いたての頃作った?歌を披露します
世の中にたえてヅツウのなかりせば○○○の心はのどけからまし
いまだに頭の重い日は口をついて出てしまいます
久々の“悠”の字に胸を撫で下ろしました。
マーサさま 早速悠さまにメールしてくださったのですね。
ありがとうございます

悠さま ご病気でも地震の影響でもなかったんだ



さてさて 昨夜のベルマンさんよかったですね〜

だって私、居眠りしなかったもん・・・

大した楽器なんだな〜とヴァイオリンを見つめました。
透明感があって、でも優しくて温かい音色でしたね。
ピアニストが急きょ日本の方になりましたが
二人のコラボに違和感はなくいい感じでした。
マーサさま同様 私もアンコールは胸が痛むのです

皆さんの拍手は演奏に対してねぎらいの拍手だと思うのですが
演奏者を強迫してしまうのかしら。
3曲も申し訳なかった

見上げても見下ろしても桜


明日(今日になった)は雨模様ですね

花散らし




ヅツウ持ちの私、その昔習いたての頃作った?歌を披露します

世の中にたえてヅツウのなかりせば○○○の心はのどけからまし
いまだに頭の重い日は口をついて出てしまいます

Posted by caramel at 2011年04月08日 01:03
悠さま、caramelさま、おはようございます。
久しぶりの御来店、ありがとうございます。
お二方のお変わりない様子にホッとしました。
四月も半ば近くになろうとしています。
桜時は満開の桜から花吹雪の桜へ、と時が移りました。
これからは桜を目にする度、東日本大震災のことが脳裏を過ることでしょう。
又も被災地に震度6強の余震!、あまりのことに神も仏も無い・・・・・。
悠さまの話によると、東京の方々も実生活面で節電、自粛なさっているのですね。被災地の方々との痛み分けの形が伝わります・・・・・。
もっとも原発の事故と云う人災が、未曾有の天災に追い打ちをかけて割りきれない?ところもありますが。
想像を絶する被災地の方々のご苦労、エスカレーターが昼休み?の時は
元気なおみ足があるんですもの、ランチの前は馬の人参よろしく楽しみに
階段を登り、ランチが済んだあとはカロリー消費のためにまた階段を・・・・・。
これこそスローライフの一部で、一石二鳥かも。
悠さま、目の前に困ったことが起きた時は、もっと困ったことが起きることがあるのだ、と思えば今の困ったが少し軽く?なりますよ。
これマーサの処世術でもあります
その昔、仕事柄か頻度が高かったです。それこそ胃がマクジルくらい!。
私の花の写真、花のみでしょう?。
坪草畑の全容は恥ずかしくてお見せできないのですよ。見えっ張り!なの。
想像なさるのは、見てくださる方の勝手ですから、お任せしてます~。
どんな風に想像なさっているのか、と思うことを楽しんで!。
caramelさま、私も居眠りしなかったんです!。
いつも友達が呆れるくらい居眠ってしまう私が・・・・・。
眠ってしまうほどイイ音楽、と勘違い?してました!。
眠らせてくれないほどイイ音楽、と云うべきなのですね!。
ホント素晴らしいヴァイオリンでした。
ベルマンさん、満開の桜をご覧になったかしら・・・・・。桜島も・・・・・。
ヅツウ持ちなんですかー、私も昔偏ヅツウがありましたが、そう云えば久しく
起きていません。憂鬱ですよねぇ、お察しいたします。
替え歌っぽい?傑作の歌、これからもどしどし投稿なさってくださ~い。
お待ち申し上げておりま~す。
久しぶりの御来店、ありがとうございます。
お二方のお変わりない様子にホッとしました。
四月も半ば近くになろうとしています。
桜時は満開の桜から花吹雪の桜へ、と時が移りました。
これからは桜を目にする度、東日本大震災のことが脳裏を過ることでしょう。
又も被災地に震度6強の余震!、あまりのことに神も仏も無い・・・・・。
悠さまの話によると、東京の方々も実生活面で節電、自粛なさっているのですね。被災地の方々との痛み分けの形が伝わります・・・・・。
もっとも原発の事故と云う人災が、未曾有の天災に追い打ちをかけて割りきれない?ところもありますが。
想像を絶する被災地の方々のご苦労、エスカレーターが昼休み?の時は
元気なおみ足があるんですもの、ランチの前は馬の人参よろしく楽しみに
階段を登り、ランチが済んだあとはカロリー消費のためにまた階段を・・・・・。
これこそスローライフの一部で、一石二鳥かも。
悠さま、目の前に困ったことが起きた時は、もっと困ったことが起きることがあるのだ、と思えば今の困ったが少し軽く?なりますよ。
これマーサの処世術でもあります
その昔、仕事柄か頻度が高かったです。それこそ胃がマクジルくらい!。
私の花の写真、花のみでしょう?。
坪草畑の全容は恥ずかしくてお見せできないのですよ。見えっ張り!なの。
想像なさるのは、見てくださる方の勝手ですから、お任せしてます~。
どんな風に想像なさっているのか、と思うことを楽しんで!。
caramelさま、私も居眠りしなかったんです!。
いつも友達が呆れるくらい居眠ってしまう私が・・・・・。
眠ってしまうほどイイ音楽、と勘違い?してました!。
眠らせてくれないほどイイ音楽、と云うべきなのですね!。
ホント素晴らしいヴァイオリンでした。
ベルマンさん、満開の桜をご覧になったかしら・・・・・。桜島も・・・・・。
ヅツウ持ちなんですかー、私も昔偏ヅツウがありましたが、そう云えば久しく
起きていません。憂鬱ですよねぇ、お察しいたします。
替え歌っぽい?傑作の歌、これからもどしどし投稿なさってくださ~い。
お待ち申し上げておりま~す。
Posted by マーサ at 2011年04月08日 08:28