2011年03月09日
巡り会う春【六】
今年お初ではないけれど、親子の?筍いただきました。
まだ顔を出していない筍を探し当て、人間様より一足早く味を占める?と云うイノシシが食べる頃の筍をいただいたこともありました。
いつかTVでとっても簡単な湯がき方を知りましたが、そのメモを探しだせないので、従来のやりかた米の砥ぎ汁と赤唐辛子を入れて湯がきました。
小さかった筍が皮をむかれてますます小さくなって(大で10センチくらい)寒そう・・・・・。
今夜はお刺身のように薄くそぎ切りにして酢みそでいただきましょう。ワカメと炊き合わせてもいいかな?
我が家の山椒はまだ芽も出ていません。何かほかの新芽を添えることにして、春をいっただきま~す。
まだ顔を出していない筍を探し当て、人間様より一足早く味を占める?と云うイノシシが食べる頃の筍をいただいたこともありました。

いつかTVでとっても簡単な湯がき方を知りましたが、そのメモを探しだせないので、従来のやりかた米の砥ぎ汁と赤唐辛子を入れて湯がきました。

小さかった筍が皮をむかれてますます小さくなって(大で10センチくらい)寒そう・・・・・。
今夜はお刺身のように薄くそぎ切りにして酢みそでいただきましょう。ワカメと炊き合わせてもいいかな?
我が家の山椒はまだ芽も出ていません。何かほかの新芽を添えることにして、春をいっただきま~す。
Posted by マーサ at 11:34│Comments(5)
│美味しもの
この記事へのコメント
おつ 筍でしたか!
今日も度々おじゃましま~す^^
さすが鹿児島、早~いと思いましたが、これでも初ものではないのですね!
「簡単」となるとがぜん興味がわき、検索しましたがこれといったのは出てきません・・・
筍大好きなのですが、ゆでるのも面倒くさいうえ、私以外はあまり興味を示さないのでこのところ自分でゆでてていません(^^;
この春はしてみようかな~!
私は筍と魚の子の煮物大好きでした。
今日も度々おじゃましま~す^^
さすが鹿児島、早~いと思いましたが、これでも初ものではないのですね!
「簡単」となるとがぜん興味がわき、検索しましたがこれといったのは出てきません・・・
筍大好きなのですが、ゆでるのも面倒くさいうえ、私以外はあまり興味を示さないのでこのところ自分でゆでてていません(^^;
この春はしてみようかな~!
私は筍と魚の子の煮物大好きでした。
Posted by 悠 at 2011年03月09日 14:35
こんにちは~、悠さま。
同じ日におはようも、こんにちはも、こんばんはも交わす事が出来るので、
まぁー距離を感じない事!。PCで繋がる醍醐味?ですね。
NHKの料理番組で匠の人が言っていたのを、たしかメモったと思うのですが・・・・・。
見事にその内容は覚えていません。えっ、そんなんでいいの?と思うくらい簡単だったことは覚えているのですが。
探し物が沢山ありますので、おまけで見つかったらお教えしますね。
魚の子はブリの子では?。私もだ~い好き。菊の花のように開いて、ネっ!。
同じ日におはようも、こんにちはも、こんばんはも交わす事が出来るので、
まぁー距離を感じない事!。PCで繋がる醍醐味?ですね。
NHKの料理番組で匠の人が言っていたのを、たしかメモったと思うのですが・・・・・。
見事にその内容は覚えていません。えっ、そんなんでいいの?と思うくらい簡単だったことは覚えているのですが。
探し物が沢山ありますので、おまけで見つかったらお教えしますね。
魚の子はブリの子では?。私もだ~い好き。菊の花のように開いて、ネっ!。
Posted by マーサ
at 2011年03月09日 15:52

そうです たぶんブリの子 大きくてパッ?と開いて
あぁ 美味しそう! だけどコレステロールの塊(~_~メ)
そちらではそろそろ出てくるのじゃないですか?
あぁ 美味しそう! だけどコレステロールの塊(~_~メ)
そちらではそろそろ出てくるのじゃないですか?
Posted by 悠 at 2011年03月09日 16:34
こんばんは ぶりっ子おばばcaramelです
まず 悠さま
ご注文承りました
無理やりではないですよね!?
ご実家の付近は週3回くらい出歩くのでお届けしてかまわないのですが
親切の押し売りはやめましょうね。
マーサさま 早堀り筍、もうお腹におさまりました?
好いものくださるお友達いらっしゃるんですね(^.^)b
筍は親が山を手放してからあまり食べられなくなりました。
タダだったものをお金出して買えない、哀しい性
だからゴックンです
ジュンク堂あとの丸善行きましたよ〜
気が狂いそうに楽しい空間でした
僅か10分ほどしか居なかったので今度はた〜っぷり時間かけてまわりたいです。
欲しくなるものいっぱいでした
そしてEM 昨晩初めて開封して使ってみました
お風呂に原液をキャップに2杯入れてはいり(入れすぎですか?)
残り湯に洗面器や風呂イス一晩浸けておきました。
湯垢がスルスル取れて洗面器がスッキリぴかぴか
オロロキました
これは使いこなしたい逸品だな〜と病みつきの予感です
培養して量増やして使えるようになりたいです!
それでは只今から履き物カバーの注文いたします
まず 悠さま
ご注文承りました

無理やりではないですよね!?
ご実家の付近は週3回くらい出歩くのでお届けしてかまわないのですが
親切の押し売りはやめましょうね。
マーサさま 早堀り筍、もうお腹におさまりました?
好いものくださるお友達いらっしゃるんですね(^.^)b
筍は親が山を手放してからあまり食べられなくなりました。
タダだったものをお金出して買えない、哀しい性

だからゴックンです

ジュンク堂あとの丸善行きましたよ〜

気が狂いそうに楽しい空間でした

僅か10分ほどしか居なかったので今度はた〜っぷり時間かけてまわりたいです。
欲しくなるものいっぱいでした

そしてEM 昨晩初めて開封して使ってみました

お風呂に原液をキャップに2杯入れてはいり(入れすぎですか?)
残り湯に洗面器や風呂イス一晩浸けておきました。
湯垢がスルスル取れて洗面器がスッキリぴかぴか

オロロキました

これは使いこなしたい逸品だな〜と病みつきの予感です

培養して量増やして使えるようになりたいです!
それでは只今から履き物カバーの注文いたします

Posted by caramel at 2011年03月09日 23:23
Good morning!悠さま、caramelさま。「マーサ喫茶店」オープンで~す。
いつも美味しくて楽しいコメントありがとうございます。
何でもアリのお店に創りあげたいですね!。
あの筍は手っ取り早く酢みそでいただきました。少量でしたが、「女の酒盛り」?にも持って行き、春の味をちょっぴり味わってもらいました。
悠さま、そうなんです。魚の真子はコレステロールがたっぷり・・・・・。
大体が身体に良くないものに限って、美味しいものが多い・・・・・。
ブリの真子を見つけたときなど、目を合わさないようカツ横目で見ながら通り過ぎることに・・・・・。
ご飯のように毎日食べるものではないから「イイかぁ~」とたまぁ~に食卓に乗せてはいますが。やはり文句なしに「ウンマ~い」です。
caramelさま、丸善で気が狂いそうでしたか・・・・・。ワンダーランド?行きがますます楽しみになりました。
鹿児島が田舎の良さを残しつつ、都会の良さも味わえる所になって欲しいですね。新幹線が全線開通間近、私の頭上のパンタグラフも磨かなくっちゃ!。
EMの資料、ゴメンナサ~イ。待っててネ。
でも使われたんですね!。私もまだまだ使いこなしてはいませんが、すごい働きをする優れ物です。昔の人の知恵には全く脱帽デス。
そのうちEM使いのエキスパートになって、私にも教えて下さいね。
いつも美味しくて楽しいコメントありがとうございます。
何でもアリのお店に創りあげたいですね!。
あの筍は手っ取り早く酢みそでいただきました。少量でしたが、「女の酒盛り」?にも持って行き、春の味をちょっぴり味わってもらいました。
悠さま、そうなんです。魚の真子はコレステロールがたっぷり・・・・・。
大体が身体に良くないものに限って、美味しいものが多い・・・・・。
ブリの真子を見つけたときなど、目を合わさないようカツ横目で見ながら通り過ぎることに・・・・・。
ご飯のように毎日食べるものではないから「イイかぁ~」とたまぁ~に食卓に乗せてはいますが。やはり文句なしに「ウンマ~い」です。
caramelさま、丸善で気が狂いそうでしたか・・・・・。ワンダーランド?行きがますます楽しみになりました。
鹿児島が田舎の良さを残しつつ、都会の良さも味わえる所になって欲しいですね。新幹線が全線開通間近、私の頭上のパンタグラフも磨かなくっちゃ!。
EMの資料、ゴメンナサ~イ。待っててネ。
でも使われたんですね!。私もまだまだ使いこなしてはいませんが、すごい働きをする優れ物です。昔の人の知恵には全く脱帽デス。
そのうちEM使いのエキスパートになって、私にも教えて下さいね。
Posted by マーサ at 2011年03月10日 10:14