2011年01月02日

真っ白な朝

 
真っ白な朝

 元日をこれほどの銀世界で迎えたのは初めて?と思われる程記憶にありません。

無垢な状態から始まる、と思えば希望が湧くような気もしますが・・・・・。

何はともあれこのブログをお訪ね下さった皆様、明けましておめでとうございます。

今年も又よろしくお付き合いの程お願い申しあげます。

厚顔無恥な私、「備蓄が少なく薄氷を踏む思い」でも綴るこの雑記帖を、今年も気まぐれに

生きている証し?として書き込んでまいるつもりです。

雑記帖ですから整理することなくごったになることお許しください。(本当は整理できないのです。)

 早速、今年初めての来訪者を紹介します。
真っ白な朝

積もった雪を除けてやったら、待っていたように来てくれました。

彼らの世界も厳しい?、大きなヒヨ鳥には弱いですが、同じ中間のメジロでも追い払いながら一人占めするようです。

街に下りてくるメジロは山での競争に負けた?メジロだそうで、少しくらい分けてやっても良さそうなものに。

青空の今日「どさっ」と積もった雪が雪崩れて?います。

メジロは窓を開ける音には敏感でも、雪の落ちる音は気にならないようです。
真っ白な朝




同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
この辺りで
令和4年 元旦
梅雨明け
残暑お見舞い
1月3日の記事
梅雨明け!
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 この辺りで (2022-05-14 12:39)
 令和4年 元旦 (2022-01-01 18:41)
 梅雨明け (2021-07-14 14:21)
 謹賀新年 (2021-01-02 19:08)
 残暑お見舞い (2019-08-21 19:00)
 遅ぅなりましたが (2019-01-03 23:06)

Posted by マーサ at 15:00│Comments(2)ごあいさつ
この記事へのコメント
新年おめでとうございます!!

ふんわり美しい雪です♪   外出には困るのでしょうけど・・・
小さな鳥は可愛いですね
私もヒヨドリはあまり好きではないのですがよく見たら
尾羽も長く結構姿かたちは綺麗なんだな、と思ったことあります
まぁ10階まで来てくれる鳥、ぜいたくは言えません

今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by 悠 at 2011年01月02日 17:03
 悠さま、新年明けましておめでとうございます。
      こちらこそ、今年もよろしくお願い申しあげます。

今日は写真の様な天気に恵まれましたが、
      雨どいからポタポタ雪解け水が降ってくる
            雪が解ける日のとても冷たい日でした!。

そうなんです。ヒヨドリはどちらかと云うと嫌われ者ですが、
      近くで見るととっても可愛い目をした「よかニセ?オゴジョ?」、
           欲張りですが、どこか憎めない鳥ですよ。

今年がお互いにとりまして健康で明るい年となりますように!。
Posted by マーサマーサ at 2011年01月02日 18:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真っ白な朝
    コメント(2)