2010年11月07日

加世田からの贈り物

 霧島に住む義妹から電話があり、昨日から加世田(連れ合いの実家)に泊まっていて畑仕事を済ませ

これから帰るので途中寄るとのこと。

渋柿のお土産があるらしい・・・・・。ソワソワ、ウキウキです。

先日のTVで今年は渋柿のこれまでに無い不作を報じていたので、地域によっては違うことを知りました。

でも、昨年口に出来た甘柿(美味!)の方は全く採れなかったとのこと、表と裏があることは知っていても、

異常気象とは関係ないのでしょうか。今年は実物がよくありませんでしたから。

でも、あの「柿ェ門」が苦労したと云う柿色の柿が今、目の前にあります。自然の色!です。ウットリ~。

渋柿でなければすぐにでもかぶりつきたい・・・・・。お隣のレモンも加世田産。
加世田からの贈り物

干し柿にするには当地は暖かく、作る度にカビが出るので、自分の腕は棚に上げてあきらめムードの私、

渋を抜いて甘くして食べるあおし柿にすることに。去年初めてやってみて美味しかった!!。

義妹から柿酢を作ることも勧められたので、それにもチャレンジすることに。

私の柿仕事スタートです。



同じカテゴリー(美味しもの)の記事画像
 天セイロ
今年の初行動
今年も
楽しみ・楽し味
霧島
超簡単!
同じカテゴリー(美味しもの)の記事
  天セイロ (2022-01-26 11:00)
 今年の初行動 (2022-01-16 12:50)
 今年も (2021-12-12 10:33)
 楽しみ・楽し味 (2021-11-28 17:04)
 霧島 (2020-08-09 18:45)
 超簡単! (2020-07-10 17:32)

Posted by マーサ at 18:24│Comments(0)美味しもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
加世田からの贈り物
    コメント(0)