2018年09月02日

寄る年波

 あれから三月足らずの時が過ぎてしまいました・・・・・。
膝の痛みが辛くてこの雑記帳をめくる気もせずにいたのですが、久しぶりに開くことに。
と、云うことはまだ少し違和感は残るものの痛みが殆ど消えてその気になった?からでしょう。

あまりストレスを溜めない私、夜中に3度4度目が覚める痛みと云うストレスには参りました。
杖をつく心配もなくなり、ぎこちない動作がややなめらかに?動けるように・・・・・。
膝そのものは壊れてはいないので、外科で受けた指導を何とかこなして今日を迎えました。
それと夫が隔日ごとに車で40分位かけて温泉に走ってくれました。このミニ湯治?が効きました。

原因は明白です。加齢と肥満と運動不足。加齢だけはどうしようもないけれど、あとの2つは
努力あるのみ。難しいけれど頑張ってみます。

更新をサボっている間もお尋ねくださった方へは失礼お許しください。
坪草畑にも花たちにも目をやる気が起きず、水やりだけの毎日でした。
散々な状態をご想像ください。
又、元気な坪草畑の住人たちのUPが出来るように、まず私を元気にします。




同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
この辺りで
令和4年 元旦
梅雨明け
残暑お見舞い
1月3日の記事
梅雨明け!
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 この辺りで (2022-05-14 12:39)
 令和4年 元旦 (2022-01-01 18:41)
 梅雨明け (2021-07-14 14:21)
 謹賀新年 (2021-01-02 19:08)
 残暑お見舞い (2019-08-21 19:00)
 遅ぅなりましたが (2019-01-03 23:06)

Posted by マーサ at 16:31│Comments(2)ごあいさつ
この記事へのコメント
ご無沙汰してます!
膝痛、大変ですね。お察しします。
病院での指導があったかと思いますが、コス〇〇薬品等でバン〇〇ンのサポーターを試されてはいかがでしょう?
サイズが肝要ですので、店員さんに尋ねられてください。
お大事に。
Posted by イヤゴロウ at 2018年09月03日 07:18
 イヤゴロウ様こんばんは。

お久しぶりです。嬉しい優しいコメント有難うございました。

よっぽどご指導を仰ぎたいと・・・・・。
病院では数回のリハビリのあと「自宅でガンバレ」と言われ、ガンバりました!。つくづく「寄る年波」を実感しています。
今年はついに「後期高齢者」に突入、気は若くても身体にガタ?の現在ですが、両方にガタが来るまでイエ身体のガタを修正してでも両方人生の両輪?として進まねばと奮起しているところです。まだこれからですもの。

今日も宮田石の「花水木」温泉で電気を当てながら湯治してきました。
自分も温泉が好きだからと言って湯治に付き合ってくれる夫に感謝です。

これからの人生は「あわや!」の多発?大事に大事に生きたいと思います。
遅きに失する感が無きにしもあらずですが・・・・・。
Posted by マーサ at 2018年09月03日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寄る年波
    コメント(2)