2014年03月17日

春味

 このブログがご縁でRO♪ONの会員になって下さった方から
思いがけずも美味しいものをいただきました。
薩摩の元気酢「ふしぎ南蛮酢」。
春味

酢大好きの私は、毎日欠かさず飲んでいます。
酢のものの合わせ酢も飲み干すほど・・・・・。
新タマネギが出回っています。
これまでは「すし酢」で作っていましたが、今回は「ふしぎ南蛮酢」で。
イエ、作ると云うほどのものではなく、スライスした新タマネギにぶっかけて、冷蔵庫で一晩寝かすだけ!。
私の好きな新タマネギの食べ方は超カンタン!。そして美味!。
春味

ふしぎ南蛮酢」はまろやかで穏やかなお味でした。
オリーブオイルを加えてパセリのみじん切りを添えて、
春味一品出来あがり~。
丁度、大阪の姪から恒例の自家製イカナゴのくぎ煮が届き、
春味盛りの一皿となりました。
冷蔵庫では錦江湾で友人が釣った釣り立てのアジがスタンバイしています。
骨まで食べれるようにこの「ふしぎ南蛮酢」で南蛮漬けにしましょう。
この「ふしぎ南蛮酢」は、指宿の「ふしぎ南蛮酢本舗」さん製造で、生協さんで取り扱っていると聞きました。

詳しくは下記までお問い合わせください。
     有限会社 迫口商店 「ふしぎ南蛮酢本舗」 
     鹿児島県指宿市大牟礼三丁目5-23
       ℡ 0993-22-3359


同じカテゴリー(美味しもの)の記事画像
 天セイロ
今年の初行動
今年も
楽しみ・楽し味
霧島
超簡単!
同じカテゴリー(美味しもの)の記事
  天セイロ (2022-01-26 11:00)
 今年の初行動 (2022-01-16 12:50)
 今年も (2021-12-12 10:33)
 楽しみ・楽し味 (2021-11-28 17:04)
 霧島 (2020-08-09 18:45)
 超簡単! (2020-07-10 17:32)

Posted by マーサ at 14:29│Comments(2)美味しもの
この記事へのコメント
こんにちは!
もう、何から何まで首尾よく手際よく宣伝してくださって、ありがとうございます。
ネット上の母との初対面は、番場の忠太郎よろしく、隙間から眺めるだけでしたが、だしぬけに現れた僕が悪いのです。
次こそは、ゆっくりお話できるのを楽しみにしています。
Posted by イヤゴロウ at 2014年03月17日 15:09
 イヤゴロウさん、こんにちは~♪
ありがとうございました。

私は醤油より酢の消費が多いのですよ。
合せ酢やドレッシングは自分で調合していましたが、少し楽して
便利なものを利用することに・・・・・。と思っていたところにいただいたのでした!。
私はグリーンコープを利用しています。生協で取り扱っている製品でしたら、
安心安全ですね。
私のブログはアクセス数が少ないので、多ければお役に立つのですが・・・・・。
ま、そのうちお知恵を貸して下さい。
                 
              ビフォー・アフター?に縁遠いネット上の母マーサより
Posted by マーサマーサ at 2014年03月17日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春味
    コメント(2)