2013年05月22日
誘われて
年に数回海外旅行をこなす友人に誘われて、ボストンへ。
まさか訪れることは無いだろうからせめて、と出掛けた九州国立博物館の
「ボストン美術館展」。
そのまさかが現実に。
アメリカに行けるのならボストン、と思っていたので嬉しい誘いでした。
女三人、旅慣れた友人の綿密な計画でボストン四泊の旅。
手向けられた花束にテロの痕跡を思いましたが、
旅行者に優しいしっとりとした所でした。
偶然、年に一日だけ五月の第三木曜日に公開される「ヒドゥンガーデン・ツアー」に参加できる幸運にも恵まれて。
ここから始まったこの国のことを僅かな時間で理解することは無理でも、
感じたことは私なりに。
日常に戻った今、忘れないうちに・・・・・。
まさか訪れることは無いだろうからせめて、と出掛けた九州国立博物館の
「ボストン美術館展」。
そのまさかが現実に。
アメリカに行けるのならボストン、と思っていたので嬉しい誘いでした。
女三人、旅慣れた友人の綿密な計画でボストン四泊の旅。

手向けられた花束にテロの痕跡を思いましたが、
旅行者に優しいしっとりとした所でした。
偶然、年に一日だけ五月の第三木曜日に公開される「ヒドゥンガーデン・ツアー」に参加できる幸運にも恵まれて。
ここから始まったこの国のことを僅かな時間で理解することは無理でも、
感じたことは私なりに。
日常に戻った今、忘れないうちに・・・・・。
Posted by マーサ at 00:28│Comments(2)
│おでばい
この記事へのコメント
おはようございます。
そうでしたか 洋行されてたんですか。
僕は 北海道にでも行かれてるのかな…と思ってました。
ボストンは米国における京都・奈良みたいなもんですもんね。
とりあえずは 無事に帰って来られて 何よりでした。
そうでしたか 洋行されてたんですか。
僕は 北海道にでも行かれてるのかな…と思ってました。
ボストンは米国における京都・奈良みたいなもんですもんね。
とりあえずは 無事に帰って来られて 何よりでした。
Posted by さつまどり at 2013年05月22日 06:37
さつまどりさん、おはようございます~♪
コメントありがとうございます。
もう個人旅行は無理、と諦めていたのでしたが、ヒョイと乗って行ってきました。
この国に勝手に描いていたイメージがひっくり返るほどの街でした。
我が国よりなんぼも若いのに成熟?した大人の街でした。
物乞いの乞食すら周囲にとけこんだ?生活人でした。
旅する度に思うことですが、元気で足腰に不安を覚えないようにしておくこと、
美味しく食べられること、何処でもぐっすり寝られること。
ま、今のところは大丈夫です。
コメントありがとうございます。
もう個人旅行は無理、と諦めていたのでしたが、ヒョイと乗って行ってきました。
この国に勝手に描いていたイメージがひっくり返るほどの街でした。
我が国よりなんぼも若いのに成熟?した大人の街でした。
物乞いの乞食すら周囲にとけこんだ?生活人でした。
旅する度に思うことですが、元気で足腰に不安を覚えないようにしておくこと、
美味しく食べられること、何処でもぐっすり寝られること。
ま、今のところは大丈夫です。
Posted by マーサ at 2013年05月22日 10:27