2013年04月23日

恋心通じる!

 「バラ色の雲」さんから嬉しい、嬉しい知らせが届きました!。

前回の記事で書いた、入手出来なかったバラ「ラ・レーヌ・ヴィクトリア」の
情報でした。

「今来ている園芸店にその苗があるけど如何します?」ということでした。

彼女は私のブログを訪ねて下さる常連さんです。(その逆もですが。)

この時、記事にしておいてよかったと思ったのは言うまでもありません。

目利きの彼女に選んでもらっておいて、すぐに受け取りに走りました。

説明書にある様に一輪で素晴らしい香りをふりまいています。
恋心通じる!

新苗です。細心の注意を払って優しく、優しく育てることにしましょう。

今のところこのバラに恋してしまった私は、

年上の恋人?として「愛」?を育んでいきたいと思います。

年下の恋人、オールド・ローズ「ラ・レーヌ・ヴィクトリア」。

「バラ色の雲」さん、ありがとうございました。



同じカテゴリー(嬉しい事)の記事画像
4月18日の記事
あれから
ご報告
師走の遊び
サプライズプレゼント
隠れファン
同じカテゴリー(嬉しい事)の記事
 4月18日の記事 (2022-04-18 22:10)
 あれから (2022-04-14 19:47)
 ご報告 (2022-03-05 19:28)
 師走の遊び (2021-12-18 13:42)
 サプライズプレゼント (2021-09-15 15:40)
 隠れファン (2020-06-19 21:20)

Posted by マーサ at 18:58│Comments(4)嬉しい事
この記事へのコメント
こんばんは。
喜んで頂けて嬉しいです。
花形が本来の形に落ち着くのに数年かかると思います。
色形とも年々美しくなるので楽しみなバラです。
Posted by バラ色の雲 at 2013年04月23日 19:38
 バラ色の雲さん、おはようございます~♪

ホントにありがとうございました。

夕べは雨風に負けないよう数人のナイト?に護ってもらいました。
(部屋に置いたらよかったものを・・・・・)

育つ花も育てる人も元気でいなければなりませんね!。
Posted by マーサ at 2013年04月24日 07:31
おはようございます。

薔薇作りって奥深いんですね。

奥深いからこそ達成感もひとしおなのでしょうね。

僕だけかもしれませんが 薔薇の花も雨が似合うように思うんです。
Posted by さつまどり at 2013年04月30日 08:37
 さつまどりさん、こんばんは~♪

私のバラ作りはまだ幼稚園生、スタートライン辺りをうろついています。遅過ぎかもしれませんが・・・・・。

今の時期、雨の中に佇むバラは正岡子規の句が浮かびます。
Posted by マーサマーサ at 2013年04月30日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恋心通じる!
    コメント(4)