2013年02月19日
春告げ花
三日続きの雨です。
坪草庭の所々にクリスマスローズが咲いています。
こぼれ種子でどんな花が咲くのか楽しみでした。
今年がデヴィュタントの花もあります。昨年咲き過ぎた株はお休み?です。






住みやすい場所に植えてやれば、ホントに手のかからない優しい花です。
そう、私向きの花・・・・・。
坪草庭の所々にクリスマスローズが咲いています。
こぼれ種子でどんな花が咲くのか楽しみでした。
今年がデヴィュタントの花もあります。昨年咲き過ぎた株はお休み?です。







住みやすい場所に植えてやれば、ホントに手のかからない優しい花です。
そう、私向きの花・・・・・。
Posted by マーサ at 11:15│Comments(5)
│坪草畑
この記事へのコメント
こんにちは。
雨とバラが似合いに見えるのは気のせいでしょうか。
英国は本家ですから勿論ですけど 多湿な気候にバラの花は映えるような気がするんです。
雨とバラが似合いに見えるのは気のせいでしょうか。
英国は本家ですから勿論ですけど 多湿な気候にバラの花は映えるような気がするんです。
Posted by さつまどり at 2013年02月19日 16:29
さつまどりさん、こんばんは~♪
コメントありがとうございます。
選ぶことが出来ない事なのですが、この日本に生まれて幸せです。
コメントありがとうございます。
選ぶことが出来ない事なのですが、この日本に生まれて幸せです。
Posted by マーサ at 2013年02月19日 22:09
再びさつまどりさんへ~♪
この花はローズはローズでもバラの仲間ではないのですよ。
キンポウゲ科の植物で、クリスマスの頃咲く種類(原種)や2月~3月にかけて咲く種類があるようです。
この花はローズはローズでもバラの仲間ではないのですよ。
キンポウゲ科の植物で、クリスマスの頃咲く種類(原種)や2月~3月にかけて咲く種類があるようです。
Posted by マーサ at 2013年02月19日 22:28
マーサさんこんにちは。
クリスマスローズ可愛いですね。
私は苦手意識が強くて今迄この花とは仲良く出来ませんでしたがこの年齢になって少し可愛さが解って来た様です。
写真の二番目の花が気になります、機会がありましたら会わせて下さいね。
クリスマスローズ可愛いですね。
私は苦手意識が強くて今迄この花とは仲良く出来ませんでしたがこの年齢になって少し可愛さが解って来た様です。
写真の二番目の花が気になります、機会がありましたら会わせて下さいね。
Posted by バラ色の雲 at 2013年02月20日 10:46
バラ色の雲さんこんばんは~♪
コメントありがとうございます。
今日はRO♪ONの例会で、当番でしたので午前中から出て今帰ったところです。
返事が遅くなりました。
去年購入したクリスマスローズです。ミルフィーユというのでしょうか・・・・・。
種子が採れて親と同じように咲いてくれるとよいのですが・・・。
もしそっくりさんだったら養子縁組?しましょう。
コメントありがとうございます。
今日はRO♪ONの例会で、当番でしたので午前中から出て今帰ったところです。
返事が遅くなりました。
去年購入したクリスマスローズです。ミルフィーユというのでしょうか・・・・・。
種子が採れて親と同じように咲いてくれるとよいのですが・・・。
もしそっくりさんだったら養子縁組?しましょう。
Posted by マーサ at 2013年02月20日 23:47