2013年01月21日

春の息吹

 花壇を作るために引き抜いたのでしたが、
難を逃れた?株が健気に春の訪れを知らせてくれました。
春の息吹

スティックセニョール(茎ブロッコリー)がやっと食べ時に。
でもてっぺんの親分?だけ、家来たちは未だ赤子のようにチッチャイです。
春の息吹

 今日は曇りから雨に。天気予報通りになりました。
恵の雨、と思うことにします。



同じカテゴリー(坪草畑)の記事画像
4月18日の記事
あれから
春の霧
花一番
スミレ
寒空に
同じカテゴリー(坪草畑)の記事
 4月18日の記事 (2022-04-18 18:47)
 あれから (2022-03-29 23:06)
 春の霧 (2022-03-14 12:35)
 花一番 (2022-03-05 19:06)
 スミレ (2022-02-11 16:45)
 寒空に (2022-01-25 16:15)

Posted by マーサ at 22:20│Comments(2)坪草畑
この記事へのコメント
こんばんは。

ブロッコリーは抗酸化作用が強い野菜だと聞いたことがあります。

僕も今年は新しい世界を覗いてみようかと思っています。
Posted by さつまどり at 2013年01月23日 20:52
 さつまどりさん、おはようございます。

そうなんですって!。その名も「ブロリコ」と云うサプリ?が東大の研究室とタイアップして出たようですよ。

残念なことに野菜そのものからは摂取されにくい物質なのだとか・・・・・。

でも食べないよりはいいか、と思って毎日食していま~す。
Posted by マーサ at 2013年01月24日 11:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の息吹
    コメント(2)