2012年01月31日
ハーブ・コーナー

昨日、今日と暖かくてお天気がよかったので、土いじりに熱中。
プランターや鉢を整理する目的で花壇とハーブ・コーナーを計画して花壇が9分通り進み、
今日はハーブ・コーナーに取り掛かることに。
ところ狭しとプランターや鉢が増え、地植えの分も空いている所を狙って?植えるので、
ハーブもあちこち点在する我が家。坪草畑なのに・・・・・。
円の半分をくりぬいて放射状に区切った簡単な物。
園芸店で売っているおしゃれなレンガで囲えば素敵なハーブ・ガーデンでしょうが、
我が家の坪草畑にはこれ位が丁度お似合い?です。
早速パセリ、イタリアンパセリなど移植、他にミントやルッコラ、コリアンダー、チャイブなど。
今日は重たい大鉢などを移動してエネルギーを使い果たしたので、続きは又後日。
「花壇」ならぬ「食壇(くだん)」としてのハーブ・コーナー、ここでも春が待たれます。
Posted by マーサ at 01:37│Comments(2)
│坪草畑
この記事へのコメント
春・・・咲きほこった花壇を想像します・・・
いい香りがするでしょうね~
御疲れ様でした(^人^)♪
私も見習わなくっちゃ~
いい香りがするでしょうね~
御疲れ様でした(^人^)♪
私も見習わなくっちゃ~
Posted by チャチャ
at 2012年01月31日 09:40

チャチャさま、おはようございます~ ♪
今日もお天気よさそうですね!。
狭いながら、ミミズと話しながら春を楽しみにセッセせっせと土いじりです。
ズブの素人なので知らないままやっていますが、もし詳しい方が見られたらきっとオカシイ事しでかしていると思われるでしょう。
大きな鉢を動かしたその夜、腰の辺りに少し違和感が・・・・・。
オッとまずい!と思い、腰の辺りにベタベタ貼りまくって予防しました。効果的面!。
あまり使うことの無い張り薬、転ばぬ先の杖となりましたの。
で、今日もミミズと「遊っ方」です。
今日もお天気よさそうですね!。
狭いながら、ミミズと話しながら春を楽しみにセッセせっせと土いじりです。
ズブの素人なので知らないままやっていますが、もし詳しい方が見られたらきっとオカシイ事しでかしていると思われるでしょう。
大きな鉢を動かしたその夜、腰の辺りに少し違和感が・・・・・。
オッとまずい!と思い、腰の辺りにベタベタ貼りまくって予防しました。効果的面!。
あまり使うことの無い張り薬、転ばぬ先の杖となりましたの。
で、今日もミミズと「遊っ方」です。
Posted by マーサ at 2012年01月31日 09:54