2011年08月25日
惜しむ
でも無し、待ちわびるでも無しのこの時期。
ボーっと過ごす・・・・・。
つけっぱなしのTVから流れてきた「りベルタンゴ」。
!何か自分の今にピッタリ!。
ヴァイオリンの小気味良いパッショネートな演奏が不思議な高揚感を。
S字型にヒンまがっていた背筋がマッつぐになって気分リセット!。
聴くだけで・・・・・。音楽って・・・・・。
ピアソラさま、演奏家(寺井尚子)さまに感謝!。
ボーっと過ごす・・・・・。
つけっぱなしのTVから流れてきた「りベルタンゴ」。
!何か自分の今にピッタリ!。
ヴァイオリンの小気味良いパッショネートな演奏が不思議な高揚感を。
S字型にヒンまがっていた背筋がマッつぐになって気分リセット!。
聴くだけで・・・・・。音楽って・・・・・。
ピアソラさま、演奏家(寺井尚子)さまに感謝!。
Posted by マーサ at 14:42│Comments(4)
│無題
この記事へのコメント
ピアソラいいですね!
リベルタンゴ!
ヨーヨーマのヤツならCD持ってます。
アタウアルパ・ユパンキも いいですよ。
機会がありましたら聞かれてみてください。
リベルタンゴ!
ヨーヨーマのヤツならCD持ってます。
アタウアルパ・ユパンキも いいですよ。
機会がありましたら聞かれてみてください。
Posted by イヤゴロウ at 2011年08月25日 16:50
こんにちは。
リベルタンゴ聞きたくなりました。
バンドネオンが聞きたくなったので私は小松亮太で聞く事にします。
今の季節に似合いますね。
リベルタンゴ聞きたくなりました。
バンドネオンが聞きたくなったので私は小松亮太で聞く事にします。
今の季節に似合いますね。
Posted by バラ色の雲 at 2011年08月25日 17:42
再びこんにちは~。イヤゴロウ様。
その当時、その分野、に於いて革命児と呼ばれたり、政治的に反体制?とレッテルを張られた人たち。
屈せずに堂々と自分を表現し残したものが、認められる、受け入れられる。
救われますね。
守る人ばかりでも進歩が難しく、壊す人ばかりでも荒れるし、どちらも必要。
アタウアルバ・ユバンキのこと教えてくださってありがとうございました。
ブログをやっていて良かった、と思う瞬間です。
その当時、その分野、に於いて革命児と呼ばれたり、政治的に反体制?とレッテルを張られた人たち。
屈せずに堂々と自分を表現し残したものが、認められる、受け入れられる。
救われますね。
守る人ばかりでも進歩が難しく、壊す人ばかりでも荒れるし、どちらも必要。
アタウアルバ・ユバンキのこと教えてくださってありがとうございました。
ブログをやっていて良かった、と思う瞬間です。
Posted by マーサ
at 2011年08月25日 17:53

バラ色の雲さま、こんにちは。
季節って不思議ですねぇ。
RO♪ONの来年2/21(火)はバンドネオンの新星「三浦一馬バンドネオンリサイタル」で~す。
小松亮太の弟子で、既に活躍中。
1990年生まれ!。
季節って不思議ですねぇ。
RO♪ONの来年2/21(火)はバンドネオンの新星「三浦一馬バンドネオンリサイタル」で~す。
小松亮太の弟子で、既に活躍中。
1990年生まれ!。
Posted by マーサ
at 2011年08月25日 18:09
