2011年07月04日

「アトリエ無(ねん)」

のことを聞いて行きたいと思っていた友人は、一昨日のワインをいただいた席で「明日行こう!」

と云うことになり、忙しい彼女にしては珍しく二日続けてのお付き合いに。

美味しかったワインと焼酎の名残りがいくらか感じられたけれど、ものともせず出発。

と云っても昼前のこと、先ずは「比良」でお蕎麦をいただいてから目指す「アトリエ無」へ。

「比良」は十割そば、好きな店のひとつです。「アトリエ無(ねん)」「アトリエ無(ねん)」











昨年の11月に迷いながら辿り着いた「アトリエ無」。

道を覚えられないことで有名?な私が案内できる訳が無く、ナビのお世話になることに。

でも、そのナビも途中で目的地を入れたのであちこち走らされ、やっとかっと辿り着く羽目に。

優しく静かに迎えてくれました。
「アトリエ無(ねん)」

前来た時は無かったログハウス。
「アトリエ無(ねん)」

「アトリエ無(ねん)」


癒しの世界に緑の小路が誘います。







            オーナーご自慢の苔の庭。「アトリエ無(ねん)」ゆっくり静かに時間が流れます。

時おり吹きぬけるそよ風も心地よく、

つい長居をしたくなりそうなまるで別世界。

喫茶ルームでコーヒー一杯、小一時間も過ごしました。


「アトリエ無(ねん)」

シオカラトンボが!。

帰りはジェラートの「パーチェ」で美味しく〆を。
「アトリエ無(ねん)」

ふと見上げると、子燕が・・・・・。元気で巣立ってね!。




同じカテゴリー(おでばい)の記事画像
お国自慢?
桜ドライブ
霧島土産
晩秋の霧島路
晩秋の天草へ
秋晴れのドライブ
同じカテゴリー(おでばい)の記事
 お国自慢? (2022-04-14 19:58)
 桜ドライブ (2022-03-29 22:29)
 霧島土産 (2021-11-23 09:37)
 晩秋の霧島路 (2021-11-23 08:03)
 晩秋の天草へ (2021-11-17 15:16)
 秋晴れのドライブ (2021-10-16 15:11)

Posted by マーサ at 12:00│Comments(0)おでばい
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「アトリエ無(ねん)」
    コメント(0)