2010年09月28日

大人の一日遠足・続き

訪れた草野町はその昔宿場としてにぎわったとか。
大人の一日遠足・続き 




                                 これでひと棟!。









大人の一日遠足・続き

止めることを出来ない時間を経てきた建物です。やがては・・・・・。ダイヤモンドの対極?に在ります。大人の一日遠足・続き









移築された古民家の「いろり」。現役だそうです。
団らんの温もりが伝わります・・・・・。












                     山辺道文化館にあった燭台。
大人の一日遠足・続き

          〈サルナシ〉         ワイナリーの自然一部。       〈?〉
大人の一日遠足・続き大人の一日遠足・続き












                   遠景を目にしながら、ゆる~りコーヒータイム。大人の一日遠足・続き大人の一日遠足・続き















ホントに良い一日を過ごせた大人の一日遠足・バスツアーでした。謝々。



同じカテゴリー(おでばい)の記事画像
お国自慢?
桜ドライブ
霧島土産
晩秋の霧島路
晩秋の天草へ
秋晴れのドライブ
同じカテゴリー(おでばい)の記事
 お国自慢? (2022-04-14 19:58)
 桜ドライブ (2022-03-29 22:29)
 霧島土産 (2021-11-23 09:37)
 晩秋の霧島路 (2021-11-23 08:03)
 晩秋の天草へ (2021-11-17 15:16)
 秋晴れのドライブ (2021-10-16 15:11)

Posted by マーサ at 11:13│Comments(0)おでばい
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人の一日遠足・続き
    コメント(0)