2010年06月29日

シュプリングリのチョコレート

 ジメジメした日が続いています。

じっとしているだけでも汗ばんできます。

今からこんなんでは、まっ盛りの夏はどうなるのでしょう。

この上に桜島の灰が・・・・・。思いやられます。

欧州旅行から帰ったばかりの友人から、お土産をいただきました。

スイスのシュプリングリのチョコレートです。

スライスしたオレンジの砂糖漬けにチョコレートをコーティングしてあります。

お皿と撮り手がまずいですが、とても美味!

シュプリングリのチョコレート


昔、彼女とこのお店に立ち寄ったことを思い出しました。

私にとっては初めての旅、旅慣れた彼女にそれこそ大船に乗ったつもりで頼りきりました。

個人旅行でした。荷物全てを自分で運ばなければならず、随分体力が要る、と思ったものです。

それからすると、パックツアーはラクチン?ですね。殆ど持ちませんから。

ま、一長一短ですが、どちらにしても旅の思い出は残ります。

このほかに薄くスライスした干し肉?もいただきました。明日は庭の青シソときゅうりを巻いて一杯、

と参りましょう。



Posted by マーサ at 14:36│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは♪

こんなのがあるんですねっ
オレンジの香りとチョコレート 美味しそうです!

頂いたシソの葉、今日食べ終わりました
最後まで新鮮でした
Posted by 悠 at 2010年06月29日 16:01
 こんにちは、悠さん。

まだあったのですか!あの青紫蘇。びつくり!。

同じ時期に種子を蒔くので、同時におだってしまいます。もうそろそろ

軟くて若い葉が硬くて年寄りの葉になりつつあります。イヤですねぇ・・・。

蒔く時期をずらせばいいものを、いつまでたっても学習出来ない私です。

 タッタカタ―、と進むつもりのクラス会、なかなかそうはいきません!。

お知恵拝借のメールが頻繁になりそうです。よろしく。
Posted by マーサマーサ at 2010年06月29日 17:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シュプリングリのチョコレート
    コメント(2)