2020年05月10日

次の楽しみ 【Ⅳ】

 奄美地方は早くも梅雨入りしました。
梅雨明けも早いでしょうが、全国の梅雨入りも近いことでしょう。

雨が上がってというか雨の中休みの間に庭に出て撮りました。

古株の「クラウンプリンセスマルガリータ」
次の楽しみ 【Ⅳ】

今年は花つきがよい「十六夜」
次の楽しみ 【Ⅳ】

レダと一緒に購入した「シャルルドミル」
次の楽しみ 【Ⅳ】

クレマチスの2種「ヴィクターヒューゴ」と名前を忘れた?4弁のクレマチス。色は同じ。
次の楽しみ 【Ⅳ】次の楽しみ 【Ⅳ】

















大きくなって皮算用が現実味を帯びてきた「スモモ」
次の楽しみ 【Ⅳ】


巣立ったシジュウガラのこと、親子で食事をしている光景を見ます。
未だ親鳥から口移しでの食事ですが、何とも言えず微笑ましい姿です。


同じカテゴリー(坪草畑)の記事画像
4月18日の記事
あれから
春の霧
花一番
スミレ
寒空に
同じカテゴリー(坪草畑)の記事
 4月18日の記事 (2022-04-18 18:47)
 あれから (2022-03-29 23:06)
 春の霧 (2022-03-14 12:35)
 花一番 (2022-03-05 19:06)
 スミレ (2022-02-11 16:45)
 寒空に (2022-01-25 16:15)

Posted by マーサ at 18:05│Comments(0)坪草畑
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次の楽しみ 【Ⅳ】
    コメント(0)