2020年04月11日
名無しの花
昨年の木市で求めたものです。
花は咲くけど実はならないイチゴ、「ホウラクイチゴ」と売り手は言ってましたが・・・・・。
調べましたが、見当たらないのです。
ご存じの方お教えください。
葉はイチゴに似て花は透明感のある白いバラそのもの。
仲間同士ですから・・・・・。
名前を知りたいです。
朝、新聞取りに行く夫が「きれいだねぇ」と感心しています。
ミニパンジーが元気です。来年もこの種類を植えます。
チューリップがそろそろ終わります。
このチューリップの中を覗いてみました。
不思議な万華鏡のようでした。
花たちはシーズン、時のバトンタッチを見せてくれます。
花は咲くけど実はならないイチゴ、「ホウラクイチゴ」と売り手は言ってましたが・・・・・。
調べましたが、見当たらないのです。
ご存じの方お教えください。
葉はイチゴに似て花は透明感のある白いバラそのもの。
仲間同士ですから・・・・・。
名前を知りたいです。
朝、新聞取りに行く夫が「きれいだねぇ」と感心しています。
ミニパンジーが元気です。来年もこの種類を植えます。
チューリップがそろそろ終わります。
このチューリップの中を覗いてみました。
不思議な万華鏡のようでした。
花たちはシーズン、時のバトンタッチを見せてくれます。
Posted by マーサ at 16:28│Comments(2)
│坪草畑
この記事へのコメント
マーサさま
こんばんは!
コメントする時は続きますが・・・(^^;
暇なのでしらべました。
キイチゴのような葉っぱに見えたので
あれこれ検索しました。
トキンイバラ 別命ボタンイバラ、のようです。
きれいですね~♪
チューリップの中、ほんとに万華鏡のようですね!
四十雀に追加コメントしましたが私たちもNHK見ていました。
こんばんは!
コメントする時は続きますが・・・(^^;
暇なのでしらべました。
キイチゴのような葉っぱに見えたので
あれこれ検索しました。
トキンイバラ 別命ボタンイバラ、のようです。
きれいですね~♪
チューリップの中、ほんとに万華鏡のようですね!
四十雀に追加コメントしましたが私たちもNHK見ていました。
Posted by 悠 at 2020年04月11日 20:11
悠さま
こんばんは。
調べてくださったのですね。ありがとうございます。
「トキンイバラ」しっかり覚えておきます。
グリーン・アイが可愛いいのです。クールな白い花びらとベストマッチ。
ただ大水飲みで、朝生き生きしていたかと思うと昼過ぎは死んだかと思うくらいダラ~ンとなって・・・・・。水だけで大きくなるおりこうさんです。
こんばんは。
調べてくださったのですね。ありがとうございます。
「トキンイバラ」しっかり覚えておきます。
グリーン・アイが可愛いいのです。クールな白い花びらとベストマッチ。
ただ大水飲みで、朝生き生きしていたかと思うと昼過ぎは死んだかと思うくらいダラ~ンとなって・・・・・。水だけで大きくなるおりこうさんです。
Posted by マーサ
at 2020年04月11日 21:00
