2020年04月01日
現場写真
今日から新年度がスタート。
のっけから嫌なタイトルでスタートします。
夜ごと出没しては坪草畑を荒らすアナグマ(実物を見たんです!)。
・
山を切り開いた団地だったので、もしかしたら先住民?と思い申し訳ない気持ちが無いわけでもなく見過ごしていたら、もう堪忍袋の緒が切れました!。
数日前に移植したニラがこの様です。
どなたかよい知恵をお授けください。
のっけから嫌なタイトルでスタートします。
夜ごと出没しては坪草畑を荒らすアナグマ(実物を見たんです!)。
・
山を切り開いた団地だったので、もしかしたら先住民?と思い申し訳ない気持ちが無いわけでもなく見過ごしていたら、もう堪忍袋の緒が切れました!。
数日前に移植したニラがこの様です。
どなたかよい知恵をお授けください。
Posted by マーサ at 14:19│Comments(5)
│坪草畑
この記事へのコメント
マーサさま
ご無沙汰しております!
「あなぐま」?って思って検索しました。
狸みたいなものなんですね
そうしたら「アナグマ駆除」っていうのが出ていましたよ!
いつも楽しく拝見しております。
お花・野菜・果物とほんとに楽しみですね♪
「いいね!」が反映されなくなって久しいです。残念!
そうそう、アナグマまさかエイプリルフールじゃないですよね(^^;
ご無沙汰しております!
「あなぐま」?って思って検索しました。
狸みたいなものなんですね
そうしたら「アナグマ駆除」っていうのが出ていましたよ!
いつも楽しく拝見しております。
お花・野菜・果物とほんとに楽しみですね♪
「いいね!」が反映されなくなって久しいです。残念!
そうそう、アナグマまさかエイプリルフールじゃないですよね(^^;
Posted by 悠 at 2020年04月01日 17:59
悠 さま、お久しぶりです。
元気でお過ごしの由何よりです。
早速のコメントありがとうございました。
遅い開花宣言、写真撮りに行きさぁ、という段になって
p
c
元気でお過ごしの由何よりです。
早速のコメントありがとうございました。
遅い開花宣言、写真撮りに行きさぁ、という段になって
p
c
Posted by マーサ
at 2020年04月02日 15:46

ごめんなさい、続けますね。
PCがウンともスンとも言わなくなって・・・・・。
ご機嫌が直ったので早速調べてみます。
ご主人様お元気ですか?。よろしくお伝えください。
PCがウンともスンとも言わなくなって・・・・・。
ご機嫌が直ったので早速調べてみます。
ご主人様お元気ですか?。よろしくお伝えください。
Posted by マーサ
at 2020年04月02日 15:52

悠さま こんばんは。
調べました。捕らえたところで始末に困るので(美味しいそうですが・・・)、薄荷を嫌うとあったので丁度手持ちの精油を使うことにしました。またその後をご報告しますね。
調べました。捕らえたところで始末に困るので(美味しいそうですが・・・)、薄荷を嫌うとあったので丁度手持ちの精油を使うことにしました。またその後をご報告しますね。
Posted by マーサ
at 2020年04月02日 19:26

マーサさま
薄荷が茗荷に見えてしまって(^^ゞ再度検索してしまいました^^
ミントを使うのは簡単で良さそうと思いましたが製油を使うというのはいいアイデアですね!
NHKの四十雀、私も見ました。
改良された巣箱を見て木に掛けられたらいいのにと思っていましたが、ちゃんと置いてあったんですね。
その後巣作り如何ですか?
メジロ来訪の話の時はいつもうらやましく思っていましたが我がベランダにも4年ぶりに来てくれてもう可愛くってうれしくて・・・
主人からもどうぞ宜しく! とのことでした。
薄荷が茗荷に見えてしまって(^^ゞ再度検索してしまいました^^
ミントを使うのは簡単で良さそうと思いましたが製油を使うというのはいいアイデアですね!
NHKの四十雀、私も見ました。
改良された巣箱を見て木に掛けられたらいいのにと思っていましたが、ちゃんと置いてあったんですね。
その後巣作り如何ですか?
メジロ来訪の話の時はいつもうらやましく思っていましたが我がベランダにも4年ぶりに来てくれてもう可愛くってうれしくて・・・
主人からもどうぞ宜しく! とのことでした。
Posted by 悠 at 2020年04月02日 20:34