2020年03月10日

春の彩り

 なんとも優しく控えめで私とは正反対です。
原種のバラ「ヒュームズブラッシュティー=センテッドチャイナ」
別名を「ロサ・オドラータ」。えらく長ったらしいので後者の名前で
覚えました。
春の彩り

持ちは長くはありませんが、ほったらかしで殆ど一年中咲くバラです。

今年のニューフェイス「二重ホタルブクロ」
春の彩り


春の主役はチューリップ
春の彩り

葉っぱに守られて仲間が咲くのを待っている?。

山吹も咲き出しました。柔らかい緑にくっきりの黄色。
一重が好きです。
春の彩り


先にUP済みの花たちもまだまだ元気です。
春の彩り

春の彩り


春の彩り


三月も半ばに差し掛かり坪草畑は春の花に彩られます。



同じカテゴリー(坪草畑)の記事画像
4月18日の記事
あれから
春の霧
花一番
スミレ
寒空に
同じカテゴリー(坪草畑)の記事
 4月18日の記事 (2022-04-18 18:47)
 あれから (2022-03-29 23:06)
 春の霧 (2022-03-14 12:35)
 花一番 (2022-03-05 19:06)
 スミレ (2022-02-11 16:45)
 寒空に (2022-01-25 16:15)

Posted by マーサ at 18:11│Comments(0)坪草畑
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の彩り
    コメント(0)