2018年05月01日
とうとうそしてついに
私にも!・・・・・。
10日ぐらい前から右膝の痛みを覚えるようになり、ここ2,3日は
痛みがひどく、とうとうついに来たかと気分は落ち込むし珍しくストレスを抱える日々でした。
動いている時は勿論就寝中も目が覚めるくらいの痛さに、これは特別な膝痛?尋常ではないと不安を覚えるように。
でも正座は出来るししゃがむことも出来る、きっとこの膝痛は普通ではない!。こうなったら病院で診てもらうしかないと、生まれて初めて整形外科医院へ。
初診だったので早めに着いて待合室の溢れんばかりの患者さんにびっくり!。
自分だけが痛みを抱えているという気分が吹っ飛んでそしてややホッ?。
先ずレントゲン撮影から始まり、その写真を指しながら素敵な院長先生が言われるには歳の割には軟骨はすり減っていないし骨の角もまだ出ていない、水も溜まっていない、と言いながらいろんな動作をさせたりなさったりして言われたのは「膝骨の状態は良好、スジが疲れて怒っている」。不安がたちまち吹っ飛んだのでした。
温めたり軽いウォーキングや水中ウォーキングを勧められ診察終了。
最後にきつ~いひと言「それ以上肥らないように」
。
でもこれが一番の薬なのかもと思いながらお暇しました。
ちなみに膝の骨から出る角は老化による「骨のシワ」なのだそう。
顔のシワも骨のシワも老化現象・・・・・。
現実を受け止めながら、どこかでホッとした一日でした。
10日ぐらい前から右膝の痛みを覚えるようになり、ここ2,3日は
痛みがひどく、とうとうついに来たかと気分は落ち込むし珍しくストレスを抱える日々でした。
動いている時は勿論就寝中も目が覚めるくらいの痛さに、これは特別な膝痛?尋常ではないと不安を覚えるように。
でも正座は出来るししゃがむことも出来る、きっとこの膝痛は普通ではない!。こうなったら病院で診てもらうしかないと、生まれて初めて整形外科医院へ。
初診だったので早めに着いて待合室の溢れんばかりの患者さんにびっくり!。
自分だけが痛みを抱えているという気分が吹っ飛んでそしてややホッ?。
先ずレントゲン撮影から始まり、その写真を指しながら素敵な院長先生が言われるには歳の割には軟骨はすり減っていないし骨の角もまだ出ていない、水も溜まっていない、と言いながらいろんな動作をさせたりなさったりして言われたのは「膝骨の状態は良好、スジが疲れて怒っている」。不安がたちまち吹っ飛んだのでした。
温めたり軽いウォーキングや水中ウォーキングを勧められ診察終了。
最後にきつ~いひと言「それ以上肥らないように」

でもこれが一番の薬なのかもと思いながらお暇しました。
ちなみに膝の骨から出る角は老化による「骨のシワ」なのだそう。
顔のシワも骨のシワも老化現象・・・・・。
現実を受け止めながら、どこかでホッとした一日でした。
Posted by マーサ at 21:55│Comments(0)
│身辺事