2017年07月13日

おめでとう!

 昨日のこと、歯科院に迎えに来てくれた夫の話で知ることに。
夫も友人からの℡で知ったのだが、同級の友人がエッセイの公募展で
「銀賞」に選ばれたと言うのだ。
ちなみにここにある友人とは私たち夫婦共々皆高校の同級生。
夫に連絡してきた友人の話では新聞にも載ったとのこと、入賞作品の印刷分があるはずだから入賞した本人に連絡して分けて欲しいという℡だった。
家に向かって走っている車の中からすぐに℡で彼女に祝福の言葉と作品集の無心を。
新聞の記事を見落としたこちらの失礼を詫びながら、先方にとっては少し前のことで気の抜けた?様子。
それでも快く「あるよ、どうぞ」と言うので、そのまま車の向きを彼女の家に。
おめでとう!

おめでとう!

車の中で急きょ考えついた「祝宴」を提案するとこれ又ご夫婦共々快く受けてくれた。ことわっておくがご主人は同級生にはあらず。
予定していてもしなくても大したことは出来ない私達の計画だけに、祝宴とは名ばかり駅裏の小さな居酒屋で「おめでとう!」の乾杯でスタート。
楽しく美味しく弾んだひと時を過ごしたのだった。

 最近、飲み過ぎるわけでもないのに、酔いが早く訪れる。
この日も彼女たちが車を降りたのも気づかず、我が家に着いたのもわからなかった。
考えてみれば、その日の歯の治療で3時間近く椅子に束縛?されていた疲れがあったのかも。
そんなことなど忘れて彼女の「銀賞」を祝う気持ちが勝ったのだった。
もう一度「おめでとう!」。


同じカテゴリー(嬉しい事)の記事画像
4月18日の記事
あれから
ご報告
師走の遊び
サプライズプレゼント
隠れファン
同じカテゴリー(嬉しい事)の記事
 4月18日の記事 (2022-04-18 22:10)
 あれから (2022-04-14 19:47)
 ご報告 (2022-03-05 19:28)
 師走の遊び (2021-12-18 13:42)
 サプライズプレゼント (2021-09-15 15:40)
 隠れファン (2020-06-19 21:20)

Posted by マーサ at 17:05│Comments(0)嬉しい事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おめでとう!