2017年07月04日
小鳥の分け前?
連日の雨が止むと、7月を迎えたことだしひょっとして梅雨明け間近?
なぁんて思っていたら、台風3号の上陸ニュース。
雨と風を伴ったこの台風、小型と思っていたら各地にとんでもない爪痕を。
今年の猛暑は頭にスーパーが付く「スーパー猛暑」だとか。
台風との抱き合わせは御免被りたいところなれど、自然はそうは行かない。
自然と云えば植えた覚えがない胡椒のような実を付けた植物が・・・・・。
昨年はやはり植えた覚えのない「沖縄スズメウリ」が・・・・・。
きっと小鳥が運んできてくれたのでしょう。
あまり好みではないけれど、色づき始めた実が坪草畑のアクセントに。
小鳥の分け前に感謝?しなくては。
「食壇」のほうにはようやくニガウリが食べごろに。
夏野菜をせっせと食べていると、冬風邪が近づかないように思うのです。
特にこのニガウリは!。
なぁんて思っていたら、台風3号の上陸ニュース。
雨と風を伴ったこの台風、小型と思っていたら各地にとんでもない爪痕を。
今年の猛暑は頭にスーパーが付く「スーパー猛暑」だとか。
台風との抱き合わせは御免被りたいところなれど、自然はそうは行かない。
自然と云えば植えた覚えがない胡椒のような実を付けた植物が・・・・・。
昨年はやはり植えた覚えのない「沖縄スズメウリ」が・・・・・。
きっと小鳥が運んできてくれたのでしょう。
あまり好みではないけれど、色づき始めた実が坪草畑のアクセントに。
小鳥の分け前に感謝?しなくては。
「食壇」のほうにはようやくニガウリが食べごろに。
夏野菜をせっせと食べていると、冬風邪が近づかないように思うのです。
特にこのニガウリは!。
Posted by マーサ at 23:55│Comments(0)
│坪草畑