2017年06月07日

紫陽花

 梅雨入りを待っていたかのように今日は早速の雨。
ひときわ生き生き輝いて映ったのは紫陽花の「紅」。
雨と紫陽花の相性は抜群!。紫陽花紫陽花


























 小さな挿し木苗で頂いて今では2メートルあまりの背高ノッポに育ちました。
咲き始めは純白、ガクアジサイの類は花をたくさんつけても、背だかになってもうるさく感じません。
紅もこのくらいのさし具合が好きです。

明日は降雨率0%のお天気とか、久しぶりだった今日の雨は美味しい?
雨だったに違いありません。
温暖化で気になる予報の今年の梅雨、何事も無く梅雨明けしますように。


同じカテゴリー(坪草畑)の記事画像
4月18日の記事
あれから
春の霧
花一番
スミレ
寒空に
同じカテゴリー(坪草畑)の記事
 4月18日の記事 (2022-04-18 18:47)
 あれから (2022-03-29 23:06)
 春の霧 (2022-03-14 12:35)
 花一番 (2022-03-05 19:06)
 スミレ (2022-02-11 16:45)
 寒空に (2022-01-25 16:15)

Posted by マーサ at 21:48│Comments(0)坪草畑
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紫陽花
    コメント(0)