2016年06月04日

雨のバスツアー

 誘い誘われてバスツアーで一日遊びました。
「あいらびゅー号」に乗っての姶良市日帰りバスツアー。
私は2回目の参加、その時はワンコインつまり500円の参加費用
ただしランチはつかず。今回は3,800円でランチ込み。
そして今年から姶良市受託事業としてJTBに委託。
姶良を知ってもらうための企画は1回目の時はお得感満載で大満足。
「今度はどんなもんじゃろかい」と思いながら参加しました。
雨のバスツアー

定刻に出発したバスは先ず最初の目的地日本一の巨樹「蒲生の大クス」で
有名な蒲生八幡神社。
雨のバスツアー

雨のバスツアー

ボランティアによる説明を受けながら、マイナスイオン漂う境内に遥か悠久の時(推定樹齢1500年)を経て、静かにどっしり構えて優しく参拝客を迎えていました。

「武家屋敷群」も見どころの一つ。
雨のバスツアー

雨のバスツアー雨のバスツアー
雨のバスツアー

ランチは築120年の古民家レストラン、まぁここで出されたランチが期待以上でした!。
雨のバスツアー

雨のバスツアー

バスツアーのためだけのオリジナルメニューということでした。
食べ物に合格点がつくと成功、といいますが、皆と別れ際に「いいツアーだったわね!」と言った裏には美味しかったランチのせい?があったのかも・・・。雨のバスツアー
雨のバスツアー


このツアーには物産館や最近出来たイオンモールでの買い物タイムもたっぷり組まれていました。省きます。


同じカテゴリー(おでばい)の記事画像
お国自慢?
桜ドライブ
霧島土産
晩秋の霧島路
晩秋の天草へ
秋晴れのドライブ
同じカテゴリー(おでばい)の記事
 お国自慢? (2022-04-14 19:58)
 桜ドライブ (2022-03-29 22:29)
 霧島土産 (2021-11-23 09:37)
 晩秋の霧島路 (2021-11-23 08:03)
 晩秋の天草へ (2021-11-17 15:16)
 秋晴れのドライブ (2021-10-16 15:11)

Posted by マーサ at 23:46│Comments(0)おでばい
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨のバスツアー
    コメント(0)