2016年05月02日

子育て奮闘中

 ここ数日雀大の小鳥が口に何かをくわえて忙しい様子です。
それもつがいで。
雀、カラス、鳩、めじろ、ヒヨくらいしか知らない私はPCで調べました。
どうやらシジュウカラ?らしい・・・・・。
あちらはあちらで、こちらはこちらでお互いの様子を観察?。
用心深く少しずつ少しずつ近づいてくる場所が判りました!。
我が家のオンボロ車庫の屋根の支えの僅かな幅の溝に営巣中?。
そういえば「ジージージー」とゼンマイを巻くような音がしてましたね。
口を大きく開けて餌をねだるヒナ鳥の鳴き声だったのでしょう。
子育て奮闘中

なんとか見たくて大小の鏡を使って試みましたが、屋根と接近しすぎていて、
とても見れません。
邪魔しないでそっと見守ることにしました。
それにしてもいい所に巣を・・・・・。
今朝もせっせとヒナに餌を運ぶ親鳥がいました。
無事に巣立って欲しい、そして又ここで子育てを!。

こういうシーンに出くわすと、決まって知り合いの育児放棄のご家族が浮かびます。


同じカテゴリー(嬉しい事)の記事画像
4月18日の記事
あれから
ご報告
師走の遊び
サプライズプレゼント
隠れファン
同じカテゴリー(嬉しい事)の記事
 4月18日の記事 (2022-04-18 22:10)
 あれから (2022-04-14 19:47)
 ご報告 (2022-03-05 19:28)
 師走の遊び (2021-12-18 13:42)
 サプライズプレゼント (2021-09-15 15:40)
 隠れファン (2020-06-19 21:20)

Posted by マーサ at 08:24│Comments(0)嬉しい事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子育て奮闘中
    コメント(0)