2013年09月20日

秋の収穫

 「久しぶりのパソコンの感じは?」と夫が聞く。
もう私の生活の一部(それにしては使いこなしていない上、
相手をよく知らない)になっているのか、早くモニターを接続したかった。で、二日続けての更新とあいなりました。

昨年お盆の田舎巡りの時、道の駅で求めたキュウリの苗から
美味しいたくさんのキュウリが採れたので、今年も又
苗を数本植えてせっせと水遣りの結果応えてくれました。
春植えるキュウリより好成績みたいです。
去年の種子から育った四角豆もやっと生りだしました。
花もきれいなんです。実も花も、の野菜です。
秋の収穫

桜島の火山灰がモ―レツ!。
今朝も葉っぱに積もった灰を流すことでした。
雨が少ないので、水道料金はうなぎ上り?。
高い高い野菜につきますが、朝採ってすぐに食卓へ、
もう止められません。狭い庭を野菜で埋めているのは
我が家だけかも・・・・・。色気より食い気なのです。


同じカテゴリー(坪草畑)の記事画像
4月18日の記事
あれから
春の霧
花一番
スミレ
寒空に
同じカテゴリー(坪草畑)の記事
 4月18日の記事 (2022-04-18 18:47)
 あれから (2022-03-29 23:06)
 春の霧 (2022-03-14 12:35)
 花一番 (2022-03-05 19:06)
 スミレ (2022-02-11 16:45)
 寒空に (2022-01-25 16:15)

Posted by マーサ at 11:43│Comments(0)坪草畑
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の収穫
    コメント(0)