2013年08月13日
ビッグなミニ?
残暑お見舞い申し上げます。
収穫はいつかな?もうすぐかな?思いながら今朝も「ころたん」の顔見に。
なんと自分から落ちて待っていました!。大きくなり過ぎたのです。
300グラムから500グラムの食べ切りサイズのミニメロン、とあったのに、
我が家の「ころたん」は3倍以上の1580グラムも!。
この大きさがあと2個、他は7~800グラム位が5個ほど。
大きすぎてお味の方が大味?なのでは、と心配しています。
丁度お盆のお供えにしましょう。
もう少し置いていただくことに。
お味のほうは言葉では伝えにくいと思いますが、
ま、感想くらいは次の更新の時に。
収穫はいつかな?もうすぐかな?思いながら今朝も「ころたん」の顔見に。
なんと自分から落ちて待っていました!。大きくなり過ぎたのです。
300グラムから500グラムの食べ切りサイズのミニメロン、とあったのに、
我が家の「ころたん」は3倍以上の1580グラムも!。
この大きさがあと2個、他は7~800グラム位が5個ほど。
大きすぎてお味の方が大味?なのでは、と心配しています。
丁度お盆のお供えにしましょう。
もう少し置いていただくことに。
お味のほうは言葉では伝えにくいと思いますが、
ま、感想くらいは次の更新の時に。

Posted by マーサ at 16:56│Comments(2)
│坪草畑
この記事へのコメント
おはようございます。
ころたん ふとかですねぇ。
ころたんと言うより ごろたんですね。
マーサさんの愛情を 一身に受けて さぁ味の方は如何に?
ころたん ふとかですねぇ。
ころたんと言うより ごろたんですね。
マーサさんの愛情を 一身に受けて さぁ味の方は如何に?
Posted by イヤゴロウ at 2013年08月16日 10:42
イヤゴロウさん、こんばんは~♪
明日くらいに味を調べてみます。
メロン特有の香りが漂わないので心配・・・・・。
ま、今年は実を生したので、味は来年の課題?。
それにしても暑いですねぇ。
明日くらいに味を調べてみます。
メロン特有の香りが漂わないので心配・・・・・。
ま、今年は実を生したので、味は来年の課題?。
それにしても暑いですねぇ。
Posted by マーサ
at 2013年08月16日 22:34
