2022年01月26日
天セイロ
来月2月から値上げすると聞いて夫は「今月また来ます。」と
有言実行。
内科健診(定期)の帰りのランチを含めて月三回ほどは通う「藤多香」。
年金生活の身なれば外食はなるだけセーブしていてもたまにはと。
夫は天セイロの大盛り、私は天セイロの普通盛り、と決めていました。
美味しかったです。
好みの店です、「藤多香」。
有言実行。
内科健診(定期)の帰りのランチを含めて月三回ほどは通う「藤多香」。
年金生活の身なれば外食はなるだけセーブしていてもたまにはと。
夫は天セイロの大盛り、私は天セイロの普通盛り、と決めていました。

美味しかったです。
好みの店です、「藤多香」。
2022年01月25日
Wanted !!
イエ、指名手配ではありません。
斜め道向かいの奥様が今にも泣きそうな面持ちでセキセイインコの
「ピースちゃんが開けたすきに外に飛んで行った!見かけなかった?」と。エーッ!と驚いてビックリ。
歌は歌うし言葉も覚えて、それはそれは可愛がっていらした・・・・・。
何かお手伝いできないかと考えていたら、これからポスターを作って貼ったり配ったりすると言われるので、下手な私のPCでよければと急きょ作ることに。
今日で三日目、絶望的なことを言われるけど・・・・・。
未だ門扉にこのポスターが貼ってあるということは一縷の望みを・・・。
私の実力では無理かもしれないけど、急を要しなければもう少しアピールするものが出来たかも、と・・・・・。
ペットとの別れも悲しいものです。
斜め道向かいの奥様が今にも泣きそうな面持ちでセキセイインコの
「ピースちゃんが開けたすきに外に飛んで行った!見かけなかった?」と。エーッ!と驚いてビックリ。
歌は歌うし言葉も覚えて、それはそれは可愛がっていらした・・・・・。
何かお手伝いできないかと考えていたら、これからポスターを作って貼ったり配ったりすると言われるので、下手な私のPCでよければと急きょ作ることに。
今日で三日目、絶望的なことを言われるけど・・・・・。
未だ門扉にこのポスターが貼ってあるということは一縷の望みを・・・。

私の実力では無理かもしれないけど、急を要しなければもう少しアピールするものが出来たかも、と・・・・・。
ペットとの別れも悲しいものです。
2022年01月25日
寒空に
人間はチヂンコマっているというのに!。
坪草畑の住人たちは健気です。




見ているうちに「私も頑張ろう!」といつも元気をもらっています。
だから止められない土いじり、元気の源?のひとつです。
野菜や花々を介して地球のエネルギーを貰っているのかも・・・・・。
坪草畑の住人たちは健気です。





見ているうちに「私も頑張ろう!」といつも元気をもらっています。
だから止められない土いじり、元気の源?のひとつです。
野菜や花々を介して地球のエネルギーを貰っているのかも・・・・・。
2022年01月18日
2022年01月16日
今年の初行動
今年最初の内科の定期健診。
3週間分薬が出るので3週間に1回の内科通いとなります。
お決まりの先ず体重計に乗って、血圧測って、聴診器当てて
身体の調子や世間のことなど雑談して終了。血液検査を年4回ほど。
これが私の健康管理です。
内科の検診が済むとお楽しみが待っている⁈。
ドクターの耳に入ると「いけません!」とられるに決まっているけど
やめられません・・・・・。(夫は糖尿持ち、私は肥満持ちなので)
朝食抜きで内科に向かうので健診が済んだら胃袋にしか注意が・・・。
またちょこっと車で走った近くに好みの蕎麦屋さん「藤多香」が・・・。
どちらかと言うと朝食兼ランチのお蕎麦が楽しみで内科に通うような?、
でもないけど、とにかく楽しみなことなのです。
今年はじめての「藤多香」さんでした。

来月2月から値上げだそうです・・・・・。
夫曰く「じゃぁ今月中に又来ます」ですって!。ウ・レ・シ・イ。
3週間分薬が出るので3週間に1回の内科通いとなります。
お決まりの先ず体重計に乗って、血圧測って、聴診器当てて
身体の調子や世間のことなど雑談して終了。血液検査を年4回ほど。
これが私の健康管理です。
内科の検診が済むとお楽しみが待っている⁈。
ドクターの耳に入ると「いけません!」とられるに決まっているけど
やめられません・・・・・。(夫は糖尿持ち、私は肥満持ちなので)
朝食抜きで内科に向かうので健診が済んだら胃袋にしか注意が・・・。
またちょこっと車で走った近くに好みの蕎麦屋さん「藤多香」が・・・。
どちらかと言うと朝食兼ランチのお蕎麦が楽しみで内科に通うような?、
でもないけど、とにかく楽しみなことなのです。
今年はじめての「藤多香」さんでした。


来月2月から値上げだそうです・・・・・。
夫曰く「じゃぁ今月中に又来ます」ですって!。ウ・レ・シ・イ。
2022年01月07日
ブルークローバ-が
咲き出しました。
チューリップも芽を出し地上の様子をうかがっている❓。
今日で松も取れ正月気分も薄れていくでしょう。
しかし、コロナの第6波が・・・・・。
個人にも社会にも及ぼす影響は計り知れないものです。
片や宇宙旅行に行ける人、片や住む家食べるものに欠く人、
日本も格差社会まっしぐらだと思います。

チューリップも芽を出し地上の様子をうかがっている❓。

今日で松も取れ正月気分も薄れていくでしょう。
しかし、コロナの第6波が・・・・・。
個人にも社会にも及ぼす影響は計り知れないものです。
片や宇宙旅行に行ける人、片や住む家食べるものに欠く人、
日本も格差社会まっしぐらだと思います。
2022年01月07日
寒空に
満開!。
実は覚えられない名前のバラ
「ヒュームズブラッシュティー=センティッドチャイナ」。
名前を教えてくださったバラ色の雲さんは勿論スラスラ。


現代のバラの生みの親のひとつで(4種類あるとか)
年中花が途切れないバラ。
しかも手入れ要らず即ち
私向き。
「私の方だけ向いていて」
という花は素敵な花が多いけど私向きでは・・・・。
時々分不相応のツマミ食い
するけど、このバラの良さ?を再認識。
寒空に儚げに咲くバラ、
そう、たくましくて儚げなバラなんです。
地味なせいか市場ではあまり見かけません。
実は覚えられない名前のバラ
「ヒュームズブラッシュティー=センティッドチャイナ」。
名前を教えてくださったバラ色の雲さんは勿論スラスラ。


現代のバラの生みの親のひとつで(4種類あるとか)
年中花が途切れないバラ。
しかも手入れ要らず即ち
私向き。
「私の方だけ向いていて」
という花は素敵な花が多いけど私向きでは・・・・。
時々分不相応のツマミ食い
するけど、このバラの良さ?を再認識。
寒空に儚げに咲くバラ、
そう、たくましくて儚げなバラなんです。
地味なせいか市場ではあまり見かけません。
2022年01月06日
初温泉
関東は積雪、当地は三月半ばの気温、
列島の長さを思います。
今年最初の温泉は東市来の「あったろう」。
お客の少ない時間帯を狙って行きます。
今日もほぼ貸し切り状態。
露天風呂で東シナ海に続く海原をただボ~ッと眺めながら温まります。
たったこれだけのことが私の至福の時。
帰る時、大空を舞っているトンビではなく木の枝で休んでいるトンビに
初めて出会いました。何かいいことありそう❓・・・・・。
列島の長さを思います。
今年最初の温泉は東市来の「あったろう」。

お客の少ない時間帯を狙って行きます。
今日もほぼ貸し切り状態。
露天風呂で東シナ海に続く海原をただボ~ッと眺めながら温まります。
たったこれだけのことが私の至福の時。

帰る時、大空を舞っているトンビではなく木の枝で休んでいるトンビに
初めて出会いました。何かいいことありそう❓・・・・・。

2022年01月04日
新しい仲間
昨年暮れに坪草畑にやってきたクレマチス「ユンナンエンシス」。
12月から1月にかけ冬に咲くクレマチス。名前が色々あるとのこと。
蕾がたっぷりついた元気な苗が届きました。
少しぽってり?していて開いた花びらも厚め。
3メートルくらいまで延びるそうで、どうやって絡まそうかと思案中
そこまで育ってくれればのことだけれど・・・・・。
急に枯れたりすることがあるから、当分気を抜けない。
今年も植えましたロマネスコ。
今日、直径5センチくらいの端正な?顔を出していました!。
花も楽しみ、野菜はもっと楽しみ楽し味!。
12月から1月にかけ冬に咲くクレマチス。名前が色々あるとのこと。
蕾がたっぷりついた元気な苗が届きました。

少しぽってり?していて開いた花びらも厚め。
3メートルくらいまで延びるそうで、どうやって絡まそうかと思案中
そこまで育ってくれればのことだけれど・・・・・。
急に枯れたりすることがあるから、当分気を抜けない。
今年も植えましたロマネスコ。
今日、直径5センチくらいの端正な?顔を出していました!。

花も楽しみ、野菜はもっと楽しみ楽し味!。
2022年01月02日
新しい友人【Ⅰ】

お世話になっている美容室の先生は私より年上、
もう40年近くお世話になっています。
その間ご主人がお亡くなりになって二人のお嬢様は独立して東京住まい。
とにかくお元気で微塵も年齢を感じさせません。
健康のためヨガ教室に通い、好奇心旺盛な行動的な方です。
私も40年近くかかったのです、ひとことでその魅力をお伝えすることは出来ません。
友人たちに恵まれ節度あるお付き合いの中に多々感じるものがあります。
版画をなさっては美展で入賞、料理の腕前は抜群、その料理を盛る素適な器、素適な盛り付け方など相乗効果でプロ級だと思います。
アルコール類も強い!。
時々「冷蔵庫にあったもので作っただけ」の前置きでランチをご馳走になりますが、なんの何の手作りのソースに見た目もお味も本格フレンチ、中華、和食、に創作料理、エトセトラなのです。
おまけに「呑める人はあなたしかいないの」と昼間からボトルをポン!。
二人してアルコール✙ランチで盛り上がります。
最近、夫が加わりました。
近場のドライブにお誘いすると、これまで行かれた多くの海外旅行や国内旅行とは違うのか、感動しきりであとの会話での思い出話に花が咲き、
それはそれは弾みます。
常々夫はドライブ相手は感性が近い人でないとつまらない、と言います。
その点は心配がなく風、空気、景色、食べ物、♨と感じ方ピッタリ!。
これからシリーズ?でおいおいご紹介したいと考えています。
2022年01月01日
令和4年 元旦
新年あけましておめでとうございます。
相変わらず「美味しく食べて、ぐっすり眠り、楽しく遊ぶ」を続けます。
そして「気まぐれアメー婆雑記帖」も。
今年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ。
皆々様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

相変わらず「美味しく食べて、ぐっすり眠り、楽しく遊ぶ」を続けます。
そして「気まぐれアメー婆雑記帖」も。
今年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ。
皆々様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。