始まりました!。
今年も残り少なくなってきました。
北国の異常な雪の降り方が連日ニュースで報じられています。
屋根の雪下ろし、大変な作業ですね。
南国鹿児島も寒さが厳しくなってきました。
今年最後のRO♪ON の例会は、12月9日クラシックの会の例会でクリスマス/アヴェ・マリアと銘うってサンクトペテルブルグ室内合奏団のコンサートでした。
12年連続の来日コンサートは、媚びず、派手でなく、静かに・・心に沁みてくる音楽で、聴く人の心を暖かく包んでくれました。
年が明けると、1月29日ルストの例会で「アキラさんとまこと君ふたりのオーケストラ」が、2月20日クラシックの会のメンバーズ・コンサートで「宮田大チェロ・リサイタル」があります。
私は「宮田大チェロ・リサイタル」の当番を引き受け、昨夜は第1回の当番会でした。
チェロ部門世界最高峰と云われるロストロポーヴィチ国際コンクールで日本人として初の優勝。日本の若手チェリストの中でも特に将来が嘱望されています。
26歳、実力ある若きチェリストの奏でる音楽をお聴きになりませんか。
メンバーズ・コンサートのため会員になって頂くことになります。
ご入会いただくと、月2千円の会費で世界規模のコンサートが年5回あります。
丁度いま、12月28日までにご入会いただくと入会金2千円が免除になる特典が!。是非ご利用ください。
「いま心にひびく音楽のあるくらし」ご一緒しませんか?。
お問い合わせはRO♪ON事務局099-223-8426まで。
お待ち申し上げております。
関連記事