虚脱感

マーサ

2012年08月07日 22:03

 4月の末から立ち上げて、当番会のメンバーと都合をつけながら活動してきた

RO♪ON はルストの例会「チャイコフスキー3大バレエ・ハイライト」の公演が無事終了。 

早くも一週間が過ぎました。そして今日は立秋。暑さはこれからが本番!。

モタモタしているうちに時間がドンドン過ぎていきます。

 動員目標にはわずかに足りなかったものの、まぁまぁの入りで当日を迎えました。

今回の例会は、4歳以上のお子達からの入場が可で、

バーレッスンの受講やリハーサル見学(いずれも希望者を募り人数限定で)が組み込まれており、

なかなか中身の濃い例会だったと思います。

観客席にお子達もいたので、いつもの例会とは勝手の違うこともあったようですが、

とにかく無事に終えることができました。

 良かった点はこれからの例会に生かし、悪かった点も反省し改善して生かす事になるでしょう。

アンケートの回収がいつになく多かったとのこと、内容が楽しみです。

当番会の慰労を兼ねた反省会も終わりました。

急きょ当日の手伝いを快く引き受けて下さった当番以外の会員の方々、ありがとうございました。

既に9月にある二つの例会の当番会も、6月から立ち上り進行中です。

暑さの厳しい折、屋外の活動は熱中症など氣をつけて頑張ってください。

 当番会が解散した後の虚脱感はいつものこと。しかし、年々堪える?ようになってきています。

オリンピックも後半に入り、「寝てはならぬ」日が続いているので、それも堪えている原因かも・・・・・。

気になりながらの更新になってしまいました。

 この場を借りて、訪ねてきて下さる方々に「暑中お見舞い申し上げます。」

立秋とは名ばかり、暑さの本番を迎えるこれから、
                    くれぐれもご自愛くださいますように。





関連記事