菫の器とツワブキの佃煮

マーサ

2012年03月26日 15:25

 昨日収穫分(と云っても私は頂いただけ)のツワブキで佃煮作りました。

器は菫の絵がついた蓋付きです。本来はシュガーポット?ミスマッチかも、と思いながら敢えて。

作り方は山菜料理にあまり縁がないので、ネットからお知恵拝借。

皮をむかなくてもよいレシピに飛びついて作りました。

淡口醤油が残り少なかったので、濃口醤油が多いはめになって・・・・・、こってりに見えますね。

椎茸中毒の私は椎茸を入れることにして、なかなか野性味ある味わいの佃煮となりました。

300グラムのツワブキではほんの少ししか出来ません。


ただ困ったことに、ご飯をいつもより沢山頂きたくなりますねぇ。

関連記事