好物
のお土産が届きました。
新島特産の「くさや」です。
二十代の頃、横浜の叔父宅で初めて口にしました。
朝食の時、部屋中漂う異様な匂い!・・・・・。表現できない有機なにおい!。
先に座っていた叔父がニヤニヤしながら「ま、食べてみなさい」と云うので一箸。
!!!「美味しい!」!!!。それ以来とりつかれてしまっています。
その強烈な独特の匂いで、嫌いな人も多いですが・・・・・。
比較的高級ではない、むろ鯵を秘伝のタレに漬け込んで作ります。生まれ変わって高級品に。
新島の噴火の時、このタレが駄目になってしまう、と報道された時、
避難しなければならない住民の方達のご苦労と一緒にこのタレの心配も・・・・・。
横浜名物「シュウマイ」です。
蒸し器で蒸して、からし醤油でアツアツを。
食が進みます。
そして「鳩サブレ」。
サブレ菓子で初めて口にしたのが、この「鳩サブレ」。
変わらぬ味に何とも言えない懐かしさを覚えました。
表向き「クー嬢」の世話係、その実は「霧島の秋」三昧だった私達。
「クーちゃん、ありがとう!」「いつでも又頼まれるわよ~」。
関連記事