巡り会う春【六】

マーサ

2011年03月09日 11:34

 今年お初ではないけれど、親子の?筍いただきました。

まだ顔を出していない筍を探し当て、人間様より一足早く味を占める?と云うイノシシが食べる頃の筍をいただいたこともありました。



いつかTVでとっても簡単な湯がき方を知りましたが、そのメモを探しだせないので、従来のやりかた米の砥ぎ汁と赤唐辛子を入れて湯がきました。



小さかった筍が皮をむかれてますます小さくなって(大で10センチくらい)寒そう・・・・・。

今夜はお刺身のように薄くそぎ切りにして酢みそでいただきましょう。ワカメと炊き合わせてもいいかな?

我が家の山椒はまだ芽も出ていません。何かほかの新芽を添えることにして、春をいっただきま~す。

関連記事