とうとう

マーサ

2012年02月17日 10:42

風邪と云う木の枝?に引っかかってしまいました・・・・・。単なる風邪です。

糸の切れた「凧」になって10年近く、上手に空中遊泳?出来ていたのですが。

一通りの風邪の症状を経てもう大丈夫、と思えるまでになりました。

私は食欲の落ちない風邪の場合、基本的には医者にはかかりません。

経験上、何を食べても美味しくない砂を食べている様な食欲に陥ると、症状はひたすら悪化の方向へ。

その時は勿論病院行き。風邪の売薬は買ったことがありません。TVのCMを見ると買いたくなりますが。

薬などで抑え込んで出すものを出さない事はよくないことと、

何年かに一度は風邪をひいて身体の中の毒素を出した方がよいとも聞きました。

今度の私の風邪はそう云う風邪だったのでは、と思っています。うん十年ぶりの風邪でしたが。

幸い元気な時と変わらない食欲だったので、毎晩のように味と材料を変えて「鍋物」をいただきました。

そして安静を心がけて・・・・・。

食べて暖かくして安静、これは明治生まれの亡き母の風邪撃退法。平成の時代に実行している私です。

しかし、単なる風邪といっても若い頃の三倍くらい時間がかかった気がしました。

治る前の今が要注意!と思っています。

二月に入ってからの初更新です。春が!!。Spring has come ! ! 。


花壇にするために外してしまったのでこれだけの収穫。
でもしっかり天ぷらにしていただきました。














「バラ色の雲」さんが種子から育てたヴィオラが眩しそうに咲いていました。













花達から元気をもらいます。






関連記事