どちらの

マーサ

2011年06月15日 10:47

 カードも今朝かざりました。気分に任せてとり替えます。

どちらも私の「お気に入り」に入れさせて頂いていて、ご縁のある方のカード。


このカードは、去年小学校6年の時のクラス会を信州は蓼科で持った時、

幹事役のクラスメイトが大怪我をして入院、

替わりの案内役をかってでてくださった方の絵です。ハガキとして届きました。

国内旅行でもあり残念ながら案内役はお断りしましたが、素晴らしい行程表を作ってくださり、

おかげで参加したクラスメイトそれぞれは「とびっきりの思い出」作りが出来ました。

そのご縁でその方のブログを私は勝手に「お気に入り」に入れさせて頂き、お邪魔しています。

その内容は「多岐にわたり、広くしかも深い」、ある意味私の知的水先案内?をしていただいています。

もちろんブログの扉はご自分が描かれた絵、入れ替えがあるので美術館の様に楽しみです。

去年の7月半ばのクラス会でした。もうすぐ一年になります・・・・・。



このカードはおよそ100年前の古いものと聞きました。

「お気に入り」の友人が参加したマーケットで求めたもの。勿忘草の花束に魅かれて私の元へ。

今だったら事も無げにシュレッダーにかけられて姿かたちを留めていなかったかも・・・・・。

それこそご縁があったのですねぇ。

一枚のカードが多くのことを語りかけてくれます。

その時私は誰にも邪魔されない私だけの世界に居ます。

関連記事